版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

『もっと調べる技術』刊行記念 小林昌樹×平山亜佐子 トークイベント

2024/07/20

『もっと調べる技術』刊行記念 小林昌樹×平山亜佐子 トークイベント

2022年の初著書『調べる技術』(皓星社)が3万部を超え、
この度続編として『もっと調べる技術 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス2』を上梓された元・国立国会図書館レファレンス司書の小林昌樹さん。
今回対談相手にお招きするのは、文献調査に関する配信番組「平山亜佐子のこちら文献調査局」を主宰、
大学図書館で働く傍ら『明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記』(左右社)を昨年上梓された平山亜佐子さん。
図書館司書のお仕事全般から国会図書館でレファレンス業務に従事されていた小林さんにしか語りえない現場での経験談、
趣味を深める・研究や執筆をする・仕事でリサーチや資料作成するうえで「調べる技術」はどのように応用可能なのか、そもそも「調べる」とはどういうことなのか?
「平山亜佐子と小林昌樹のこちら文献調査局」でも相性抜群のおふたりが『もっと調べる技術』を起点に調べることについて縦横無尽に語って下さいます。
「調べる」×「書く」特別対談、この機会にぜひ奮ってご参加ください!

会場ブックファースト新宿店 地下2階 Fゾーンイベントスペース
開場/開演開場/開演 13:30/14:00
料金①店頭(ブックファースト新宿店 地下1階 Aゾーンレジカウンター)にて下記イベント券いずれかを購入 ※リアルイベント参加のみ ●書籍付きイベント参加券(書籍の代金のみでご参加いただけます) ・『もっと調べる技術』+ イベント参加券 : 2,200円(税込) ・『もっと調べる技術』+『明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記』+ イベント参加券 :4,400円(税込)    ② PASSMARKETにて下記イベント券いずれかを購入  ※リアルイベント参加ご希望の方  ●書籍付きイベント参加券(書籍の代金のみでご参加いただけます) ・『もっと調べる技術』+ イベント参加券:2,200円(税込) 購入は↓ 『もっと調べる技術』刊行記念 小林昌樹×平山亜佐子 トークイベント in東京 - パスマーケット (yahoo.co.jp) ※書籍のお渡しについて イベント当日12時までは地下1階Aゾーンレジカウンターにて書籍をお渡しいたします。 それ以降はイベント会場にてご入場の際にお渡しいたします。(お渡しの際に、PASSMARKETのチケット購入画面の確認をいたします。) ※オンラインでの視聴ご希望の方 ●書籍付きイベント視聴券 ・『もっと調べる技術』+ イベント視聴券 + 配送料:3,080円(税込) 購入は↓ 『もっと調べる技術』刊行記念 小林昌樹×平山亜佐子 トークイベント※こちらは書籍付きイベント視聴券です。 in東京 - パスマーケット (yahoo.co.jp) ※ご購入の書籍の配送料880円(税込)がかかります。 ●イベント視聴券のみ ・イベント視聴券:1,100円(税込) 購入は↓ 『もっと調べる技術』刊行記念 小林昌樹×平山亜佐子 トークイベント in東京 - パスマーケット (yahoo.co.jp)
出演者小林昌樹 平山亜佐子
お問い合わせブックファースト新宿店
TEL:03-5339-7611
https://www.book1st.net/event/2024/06/000599.html
その他情報『もっと調べる技術』(皓星社)ISBN978-4-7744-0832-3
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784774408323
このエントリーをはてなブックマークに>追加