版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

横道誠×青山誠『ニューロマイノリティ:発達障害の子どもたちを内側から理解する』(北大路書房)刊行記念

2024/02/23

「発達障害理解」に革命を起こす!

横道誠×青山誠『ニューロマイノリティ:発達障害の子どもたちを内側から理解する』(北大路書房)刊行記念

2月13日に『ニューロマイノリティ: 発達障害の子どもたちを内側から理解する』 が北大路書房より刊行されます。これを記念して、本書の編著者である横道誠さん、青山誠さんの対談イベントを開催します。

ニューロダイバーシティという言葉は最近よく耳にするけれども、「ニューロマイノリティ」は聞いたことがないという方が多いのではないでしょうか。

そもそも「ニューロマイノリティ」とは何なのか?ニューロダイバーシティ(神経多様性)が叫ばれる今この時代に、発達障害児、発達障害者を「ニューロマイノリティ(神経少数者)」の視点から捉えることで一体何が見えてくるのか?

「ニューロマイノリティ」は「ニューロマジョリティ」 と同じように多様性を生きていて、偶然の結果として少数派に属してしまっただけなのだと考えることで、彼らを助けるためのさまざまな方策に関して、想像力が湧いてくるはずです。そのような考えから、発達障害児のための保育や教育を多面的に考えてもらうために本書は、『ニューロマイノリティ――発達障害の子どもたちを内側から理解する』と名づけられました。(本書「はじめに」より)

本書『ニューロマイノリティ』では、ニューロマイノリティとして生きている子どもたち、いわゆる「発達障害児」の体験世界を「内側から理解する」という視点から多様な著者らが多角的に描き出しています。当事者・支援者・研究者が一体となって「発達障害理解」に革命を起こす、実験的な一冊です。

今回のトークイベントでは、本書の編著者である横道誠さん、青山誠さんに本書では描かれなかった内容や思いを深掘りしていただきます。

会場本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)/オンライン
開場/開演開場/開演 18:30/19:00
料金申し込みページ(Peatix):https://bb240223a.peatix.com/ 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円 ¥2,750 【配信参加】1,650円(税込) ¥1,650 【サイン入り書籍つき配信参加】1,650円+書籍『ニューロマイノリティ:発達障害の子どもたちを内側から理解する』2,420円(いずれも税込)※イベント後発送 ¥4,070
出演者【出演者プロフィール】
横道誠(よこみち・まこと)
京都府立大学文学部准教授。1979年生まれ。大阪市出身。 文学博士(京都大学)。専門は文学・当事者研究。単著に『 みんな水の中─「発達障害」 自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか』(医学書院)、『唯が行く!─ 当事者研究とオープンダイアローグ奮闘記』(金剛出版)、『 イスタンブールで青に溺れる─発達障害者の世界周遊記』(文藝春秋)、『発達界隈通信─ ぼくたちは障害と脳の多様性を生きてます』(教育評論社)、『 グリム兄弟とその学問的後継者たち―神話に魂を奪われて』(ミネルヴァ書房)ほか多数、編著に『みんなの宗教2世問題』(晶文社)、『信仰から解放されない子どもたち─# 宗教2世に信教の自由を』(明石書店) がある。

青山誠(あおやま・まこと)
保育者。社会福祉法人東香会保育統括、上町しぜんの国保育園副園長、ののはな文京保育園アドバイザー。保育の傍ら執筆や企画に携わる。『新幼児と保育』(小学館)、『 保育ナビ』(フレーベル館)にて連載執筆中。著書に、『あなたも保育者になれる』(小学館)、『 子どもたちのミーティング』(りんごの木)などがある。保育セミナー「うたげと初心」を全体企画監修。関東学院大学、 田園調布学園大学にて非常勤講師。
お問い合わせ本イベントに関するお問い合わせは
https://bookandbeer.com/ticket-info/
をご確認ください。
知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください

https://www.kitaohji.com/news/n55856.html
その他情報『ニューロマイノリティ』(北大路書房)9784762832475
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784762832475
このエントリーをはてなブックマークに>追加