版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

『クィアの民俗学』『生きづらさの民俗学』刊行記念対談

2024/01/15

気鋭の民俗学者による対談。「生きづらさ」に向き合う民俗学の新地平を切りひらく。

『クィアの民俗学』『生きづらさの民俗学』刊行記念対談

「人びと」の「日常」を見つめ続けてきた民俗学はいま、新たな展開を見せています。
差別や排除を受ける存在、現実社会で隅に追いやられたマイノリティの人びとの生きづらさに対峙する民俗学の新展開について、気鋭の若手民俗学研究者が対談します。

会場ジュンク堂書店 池袋本店
開場/開演開場/開演 19:00/19:30
料金2000
出演者辻本 侑生(弘前大学地域創生本部助教)、木村 哲也(国立ハンセン病資料館 学芸員)
お問い合わせジュンク堂書店 池袋本店03-5956-6111
https://honto.jp/store/news/detail_041000083299.html?shgcd=HB300https://honto.jp/store/news/detail_041000083299.html?shgcd
その他情報『クィアの民俗学 』(実生社)9784910686103
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784910686103

『生きづらさの民俗学 』(明石書店)9784750356532
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784750356532
このエントリーをはてなブックマークに>追加