『BL研究者によるジェンダー批評入門: 言葉にならない「モヤモヤ」を言葉で語る「ワクワク」に変える、表象分析のレッスン』刊行記念トークイベント
2023/08/10
溝口彰子×高島鈴「ジェンダー批評のための言葉を持つこと」
『BL研究者によるジェンダー批評入門: 言葉にならない「モヤモヤ」を言葉で語る「ワクワク」に変える、表象分析のレッスン』刊行記念トークイベント
『BL進化論』と『BL進化論〔対話篇〕』が「2017年度SENSE OF GENDER賞特別賞」を受賞し、映画、アート、クィア領域研究倫理などについても執筆してきた溝口彰子さんの新刊『BL研究者によるジェンダー批評入門 言葉にならない「モヤモヤ」を言葉で語る「ワクワク」に変える、表象分析のレッスン』の刊行を記念してトークイベントを行います。
同書は、映画や漫画、テレビドラマ、現代アートなど、様々なビジュアル作品をジェンダーの視点で批評しています。とある表現について、「なぜモヤモヤするのか、なぜいいと思うのか、うまくいえない——」とき、言語化する助けとなる一冊です。
トークのゲストには、『布団の中から蜂起せよ アナーカ・フェミニズムのための断章』刊行で一躍話題を呼びました、高島鈴さんをお迎えします!
イベントでは、お二人がジェンダーやフェミニズムの視点で作品批評をするようになったきっかけ、批評の際に意識していること、作品内の「現実」「表象」「ファンタジー」をどう見ているか、最近のエンタメやアート作品について思うこと、BL遍歴などについてお話しいただく予定です。
会場 | オンライン/ジュンク堂書店池袋本店4F喫茶 |
---|---|
開場/開演 | 19:30 |
料金 | ¥1,650 |
出演者 | 溝口彰子×高島鈴 |
お問い合わせ | https://online.maruzenjunkudo.co.jp/products/j70019-230810 |
その他情報 | 978-4-305-70989-9 |