「幸福と恩恵のハタヨーガ」オンラインワークショップ
2022/07/31
ヨーガによるウェルビーイングへガイドします!
「幸福と恩恵のハタヨーガ」オンラインワークショップ
ヨーガに興味を持つ初心者から、ポーズ以外のことも少し学んでみたいと思っている方に向けた「ハタヨーガ」の体系的解説と簡単な実践を交えた120分の講座です。
5つの正しい原理(正しい運動、正しい呼吸、正しい食事、正しい瞑想、正しいリラクゼーション)に基づいて、心身の健康の改善、スピリチュアルな側面とのつながり、毎日の生活を今以上に豊かに過ごせるよう導いてくれます。
インタラクティブにコミュニケーションを取りながら、ウェルビーイングに向けて幸福と健康を一緒にゲットしましょう。
【プログラム紹介】
⒈座学パート(30分)
・イントロダクション(自己紹介や開催までの背景など)
・書籍の情報を掻い摘んで紹介
⒉実践パート(90分)
・昼ヨガ:オフィスや在宅勤務中にリフレッシュするためのコツなどを紹介
・7月のカルマ「勇気」に準じた呼吸、アーサナ、瞑想、リラクゼーションを実践
・夏バテの防止やエアコンの冷え予防などもご紹介
【定員】
20名
※ ヨガと瞑想のワークがありますので、動きやすくリラックスできる服装でご参加ください。
※『幸福と恩恵のハタヨーガ 5つの正しい原理』の内容に沿った講座となりますので、書籍をお買い求めの上でのご参加をおすすめいたします。
会場 | オンライン(Zoomを使用) |
---|---|
開場/開演 | 開場/開演 13:25/13:30 |
料金 | ¥2,000(税込) ※参加費用に書籍代は含まれておりません。 |
出演者 | 小倉 俊行 一橋大学 非常勤講師、中央学院大学 非常勤講師 ヨガ教師資格(RYT200、リストラクティブヨガ、アスリートヨガなど) 米国大学院での研究生活中に健康回復のためにヨガを学び、ヨガ教師資格(RYT200など)取得後に、2016年より一橋大学の教養・運動文化科目として複数のヨガクラスを教えている。自然を五感で感じる森ヨガ、参加型のグループ練習、多様な文化と社会問題を大切にした国際交流・支援、健康的な食育など、人生にヨガを活用することを目標にしている。 日本、米国、西ドイツに在住、約40か国を訪問、国際的な大企業から非営利団体でのビジネス経験を活かし、将来の夢はリトリート・センターを設立して、ヨガを国際交流、地方創生に役立てて、新たな人生教育と出会いの場を作ることである。 |
お問い合わせ | 問い合わせ gaia.books.japan@gmail.com お申込み・詳細 https://peatix.com/event/3300797 https://omtogether.jp/products/220731-gaiabooks |
その他情報 | 『幸福と恩恵のハタヨーガ 5つの正しい原理』(ISBN:978-4-86654-059-7) http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784866540566 |