版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

『コークスが燃えている』刊行記念 櫻木みわ×石田あゆこトークイベント「福岡で、コークスナイト!」

2022/06/11

『コークスが燃えている』(集英社)刊行記念

『コークスが燃えている』刊行記念 櫻木みわ×石田あゆこトークイベント「福岡で、コークスナイト!」

東京と福岡の筑豊を舞台に、現代を生きる女性の姿を鮮烈に描き、雑誌掲載時から各新聞などで取りあげられた『コークスが燃えている』(集英社)。6月3日の刊行を記念して、著者の櫻木みわさんと、櫻木さんの女子校時代の同級生で、 料理研究家 / 美容研究家として活躍されている石田あゆこさんのトークイベントを開催します。

『コークスが燃えている』は、かつて筑豊の炭鉱で働いていた女性たちに心を寄せつつ、現代を生きる女性をリアルに描く中編小説。39歳独身、非正規雇用の女性主人公がコロナ禍で孤立し、社会の理不尽さにぶつかりながらもさまざまな人々と出会い、生の炎を燃やしていく様子がダイナミックに描かれています。

このイベントでは、本書をまだ読んでいない方も楽しめるように本の紹介から始まり、作品が生まれた経緯、炭鉱をモチーフにした理由、執筆や発表後の裏話などを対談形式でじっくりと深掘りしていきます。また、櫻木さん、石田さんに、作中の好きなシーンの朗読もしていただきます。

櫻木さんが自作の短編のなかで特に気に入っているという、やはり筑豊の炭鉱住宅と東京を舞台に、少女の物語を描いた「米と苺」(書肆侃侃房刊行「たべるのがおそい」vol.7所収)についても触れます。

また、作品のテーマのひとつでもある強くやさしい女性をトピックに、十三歳のときに福岡の同じ女子校で学んだふたりが、その後の人生の失敗談も含めた出来事や、魅力的な女性たちとの出会いをふりかえり、強さややさしさ、美しさについて、ざっくばらんに話し合います。

櫻木さんが福岡でトークイベントをするのは初めてで、作家以外の方との対談も初。石田さんはインスタグラムで支持を集め、広報の仕事でも活躍されていますが、やはりこうしたイベントは初めて。

おふたりのホーム、福岡での貴重な同級生トーク、ぜひご参加ください。

会場参加もしくはオンライン参加のいずれかをお選びいただけます。

会場本のあるところ ajiro
開場/開演開場/開演 16:30/17:00
料金1500円
出演者櫻木みわさん、石田あゆこさん
お問い合わせajirobooks@gmail.com

https://note.com/kankanbou_e/n/n1ddf79312eaa?magazine_key=m52d3f6aa9362
その他情報『コークスが燃えている』(集英社)978-4-08-771795-2
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784087717952
このエントリーをはてなブックマークに>追加