「小さな出版社のつづけ方」vol.2
2019/04/20
~暮らすように営む、夫婦ふたりの小さな出版社~
「小さな出版社のつづけ方」vol.2
『小さな出版社のつくり方』(猿江商會)の著者でもあり、長年にわたって出版業界を見つめ続けてきた永江朗さんと、試行錯誤を繰り返しながら「小さな出版社」をつづけている各社のみなさんによる連続トークイベント。(年6回、偶数月の第3土曜日の開催を予定)
第2回目は、神奈川県三浦市で夫婦ふたりの出版社「アタシ社」を営むミネシンゴさんと三根かよこさんをゲストにお迎えします。
美容文藝誌『髪とアタシ』、30代のための社会文芸誌『たたみかた』の刊行を中心に、地域に開かれた出版社として蔵書室『本と屯』を開設するなど、出版社としての新しい形を模索するアタシ社。
夫婦ふたりならではの「強み」と「悩み」、そして、これからふたりが目指していく方向性までをじっくり伺います。
会場 | Readin’Writin’ BOOKSTOE 〒111-0042 東京都台東区寿2-4-7 電話 03-6321-7798 OPEN 12:00 – 18:00 店休日 月曜日 |
---|---|
開場/開演 | 開場/開演 18:30/19:00 |
料金 | 1500円 |
出演者 | アタシ社 ミネシンゴさん、三根かよこさん |
お問い合わせ | Readin’Writin’ BOOKSTOE 03-6321-7798 http://readinwritin.net/ |
その他情報 | 『小さな出版社のつくり方』978-4-908260-06-3 http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784908260063 |