『のこった』刊行記念対談・星野智幸×原武史
2018/01/06
大相撲は生き残れるのか!? ――「国技」と「国際化」をめぐって
『のこった』刊行記念対談・星野智幸×原武史
初の相撲エッセイ集『のこった』(ころから)を刊行された作家・星野智幸さんが、政治学者の原武史さんと「大相撲」をめぐって対談します。
13歳から大相撲にはまり、横綱・貴乃花には自らの人生を仮託していたという星野さんが、天皇(制)をはじめ日本近現代の政治史を専門にする原さんと「相撲における国技と国際化」をテーマに語り尽くします。
日馬富士事件で揺れるいま、相撲ファンも、アンチも必聴の対談です。
会場 | 八重洲ブックセンター本店8F |
---|---|
開場/開演 | 開場/開演 13:30/14:00 |
料金 | 500円(税込) ※八重洲ブックセンターゴールド会員は無料 |
出演者 | 星野智幸(作家) 原武史(政治学者) |
お問い合わせ | 八重洲ブックセンター本店(03-3281-8201) http://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/13326/ |
その他情報 | 『のこった』 978-4-907239-27-5 http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784907239275 |