戦後70年―雑誌記事検索の現在
2015/11/12
1945年(敗戦)を起点として、日本の雑誌記事索引を考える
戦後70年―雑誌記事検索の現在
シカゴ大学で学位論文『占領の記憶・記憶の占領』を書いた頃の資料探索事情とアメリカの現在(マイク・モラスキー)。プランゲ文庫の総索引である 「20世紀メディア情報データベース」について(山本教授)。なぜNDLの雑誌記事索引は戦後しかカバーしないのか、戦前期をもカバーする皓星社 「ざっさくプラス」はどのようにして出来たか。そして、いま雑誌記事検索DBは何ができるのか。今後の方向(皓星社・藤巻)。
会場 | パシフィコ横浜 |
---|---|
開場/開演 | 会場15:30/開演17:00:00 |
料金 | 無料 |
出演者 | マイク・モラスキー (早稲田大学教授) 山本武利(早稲田大学・一橋大学名誉教授) 藤巻修一(皓星社代表) |
お問い合わせ | 以下のフォームより、お申し込み下さい。 http://goo.gl/forms/7UlV3NQNhc |