『どうぶつのことば──根源的暴力をこえて』(羽鳥書店)刊行記念
2016/09/25
「人間がつくってきた動物というイメージ、《皮緞帳》の鼓動をきく」
『どうぶつのことば──根源的暴力をこえて』(羽鳥書店)刊行記念
展覧会「根源的暴力」が巡回中のアーティスト・鴻池朋子による、対話と書下ろしを収めた著作『どうぶつのことば』が9月初旬に刊行されます。昨年の神奈川県民ホールギャラリーでの展示は作品集『根源的暴力』としてまとめられましたが、今回の著作は、とりわけ東日本大震災以降、自然界における人間の境界を「人間はものをつくる」という観点から問い直し、アーティストとしての矛盾を、他者に投げかけるかたちで再度模索していく過程が、さまざまな専門家との対話や書下ろしを通して、赤裸々に語られています。
トークでは、対話に登場される教育学者・矢野智司さん(京都大学)と、本の対話では語れなかった作品《皮緞帳》を中心に、人間と動物の境界から現代の暴力をさらに探っていただきます。《皮緞帳》は牛の革をつぎあわされた高さ6メートル、幅24メートルにおよぶ大作です。制作した本人も「《皮緞帳》については、私にはまだ“出てきてしまった”だけ、の状態で、現在もこれがよくわからず言語化ができていません」と語っています。
この作品からいったい何が見えてくるのか、どうぞお楽しみください。
終了後、鴻池朋子さんのサイン会も開催いたします。
「根源的暴力」巡回展は、今年夏に群馬県立近代美術館をへて、12月には新潟県立万代島美術館で開催されます。
「鴻池朋子展 根源的暴力 Vol.3 皮と針と糸と」
2016年12月17日~2017年2月12日
会場 | 青山ブックセンター本店 |
---|---|
開場/開演 | 開場17:30/開演18:00 |
料金 | 1,080円(税込) |
出演者 | 鴻池朋子(美術家) 矢野智司(京都大学大学院教育学研究科教授 / 教育人間学) |
お問い合わせ | 青山ブックセンター 本店 03-5485-5511 (10:00~22:00) http://www.aoyamabc.jp/event/imageofanimal/ |
その他情報 | 鴻池朋子『どうぶつのことば』(羽鳥書店)9784904702635 |