書評・パブリシティ情報 9月6日
読売新聞
■和田悟朗全句集
飯塚書店 和田悟朗著、久保純夫編集、藤川游子編集 価格:¥10,800
評 高野ムツオ(俳人)
■レズビアン・アイデンティティーズ
洛北出版 堀江有里著 価格:¥2,592
評 若松英輔(批評家)
■新宿二丁目の文化人類学:ゲイ・コミュニティから都市をまなざす
太郎次郎社エディタス 砂川秀樹著 価格:¥3,240
評 若松英輔(批評家)
朝日新聞
■新宿二丁目の文化人類学:ゲイ・コミュニティから都市をまなざす
太郎次郎社エディタス 砂川秀樹著 価格:¥3,240
評 星野智幸(小説家)
■台所に敗戦はなかった:戦前・戦後をつなぐ日本食
青弓社 魚柄仁之助著 価格:¥1,944
日本経済新聞
■中居正広という生き方
青弓社 太田省一著 価格:¥1,512
産經新聞
■オペラの学校
水曜社 ミヒャエル・ハンペ著、井形ちづる翻訳 価格:¥2,376
評 國土潤一(音楽評論家)
■かぞえる(五感のえほん4)
復刊ドットコム 楠田枝里子著、飯野和好イラスト 価格:¥2,376
※書誌情報がまだ登録されていないと思われます。
東京新聞/中日新聞
■台所に敗戦はなかった:戦前・戦後をつなぐ日本食
青弓社 魚柄仁之助著 価格:¥1,944
評 岸本葉子(エッセイスト)