FAX DM送信代行サービス『全件送付なら25%引き』キャンペーン
一度版元メーリングリストにお知らせを投稿しましたが、お問い合わせが何件かありましたので、このコーナーにも掲載しておきます。
すでにご利用いただいている版元も多いFAX DM送信代行サービスにつき、
『全件送付なら25%引き』
という特別キャンペーン実施中です。
下記【詳細】および【キャンペーンの背景ご説明】【サービス内容強化】をよくお読みいただいた上で、ぜひご利用下さい。
●【詳細】
○条件:
事務局が保有している送付対象先全件に対して、
送付を希望する/しないの絞り込みを一切行わず、
FAX DM送付を申し込んでいただくことが条件です。
書店向けDM限定です。
図書館向けDMは、今回のキャンペーンには含まれません。
○特記事項
その1.
全件キャンペーンお申し込みの場合は、絞りこみを行いませんので、FAX原稿だけいただければ受付けします。
その2.
キャンペーン以前にFAX DMをご利用になったことがあり、その時に書店からの受信拒否の連絡を事務局にお知らせいただいている場合には、全件リストの中からその拒否リストを事務局が除外して送信作業を行います。
○期間
8月10日より開始します。
終了期間は、今のところ定めず、当分の間続けます。
ただし、【キャンペーンの背景ご説明】の項目にご説明する所期の目的が十分に果たされたと判断された時点で、予告の上、キャンペーン期間を終了します。
○料金のシミュレーション
現在事務局が保有している送付可能対象先リストはおよそ3800件です。
従って、以下のような計算式が成り立つことになります。
3,800件×20円=76,000円(←正規料金)
76,000円×0.75=57,000円(←25%引き適用料金)
57,000円÷20円=2,850件(←正規の料金なら、何件分なのか)
つまり「送信希望先を選択して2,850件にほぼ等しくなるなら、同じ料金で全件に送付できることになる」という計算になります。
●【キャンペーンの背景ご説明】
なぜ全件だけが割引キャンペーンであり、他に段階的な割引が設定されていないのか、ご説明します。
すでに運用を開始しているFAX DMサービスですが、現在でもFAX番号間違いなどが残っています。事務局でも努力はしておりますが、メンテナンス能力に限界があるのが、現実です。
FAX DMサービスを会員のみなさんに使っていただけば使っていただくほど、そのような問題が早く洗い出され品質の高いリストへと育っていきますが、このたびのキャンペーンで「かならず送付先を全件」としていただくことで、いっそう網羅的に、いっそう早く、クリーニングが進むことが期待されます。
ただし、当然ながら「受信拒否」や「番号間違い」といったフィードバックがご利用いただく版元に増えることが予想されますので、その手間に対する御礼の意味合いで25%引き、とさせていただくものです。
●【サービス内容強化】
会員のみなさんにご協力をお願いする一方では申し訳ありませんので、サービス内容の強化も行いました。
○前回送付先のフィードバック
これまでは、二回以上ご利用いただく場合でも、原則としては「その時点での最新リストから、一から選択し直していただく」ということをお願いしておりました。
非常に面倒だったことと思います。
今後は、二回目以降のお申し込み時には「前回はどこを送信希望先に選んだか」を明示して(●をつけた状態で)リストをお渡しします。
○拒否リストの管理
これまで事務局にお知らせいただいたFAX着信拒否のリストは、次回以降お渡しする送信希望先を選んでいただくためのリストの「着信拒否」のシートに列挙されているだけでした。
今後は、前回までの着信拒否リストは、上記の「前回送付先」と同様リストそのものに明示して(×をつけた状態で)お渡しします。
着信拒否は版元ごとに継続的に蓄積して管理しますので、常に「それまでの全ての着信拒否店はどこか」を簡単に確認することが出来ます。
以上です。
どうぞご利用下さい。
●ご参照下さい
FAX原稿の作り方についてのお願い等基本的な情報は
「よくある質問」の中の『Q: 書店・図書館へのFAX送信について教えて下さい。』
の項目をご参照下さい。