文化通信社浴野氏講演「オンライン書店とのつきあい方」
定員に達しましたのでお申し込みを締め切りました。
–2009年1月6日11時40分
文化通信社浴野氏に「オンライン書店とのつきあい方」というテーマでご講演いただけることになりましたので、講演参加申込みをお受けします。
浴野さんは日本のオンライン書店の草創期に出版社側の営業実務担当者として深く関わった実績を持ってらっしゃいます。
同時に浴野さんは、POSデータの収集・解析や共有書店マスタなど今につながる出版営業のIT化にも深く関わってきました。そういう意味ではポット出版から刊行された『どすこい出版流通』の故田中達治さん(筑摩書房)ともつながる、まさに今の出版営業を代弁できる方の一人でもあります。
その浴野さんがアマゾンやbk1といったオンライン書店とどう付き合い、その利点を生かすために何をしてきたのか、当事者ならではのお話が期待できると思います。ぜひ、ご参加ください。
※このたびは、ご本人の希望もあり、版元ドットコム会員・会友のみ御申込みいただけます。
以下、詳細です。
【詳細】
講師:浴野英生氏(株式会社文化通信社 営業部部長)
テーマ:オンライン書店とのつきあい方
日時:2009年2月12日18時より90分の予定
場所:東京都千代田区三崎町3-6-15(Googleマップで確認)
貸会議室 内海(03-3261-0017)
定員:48名
参加費:無料
備考:当日終了後懇親会を予定しています
【御申込み】
版元ドットコム事務局宛にメールで以下をお知らせください。
===================================
浴野氏講演「オンライン書店とのつきあい方」申込み
●申込み社名
●申込み氏名
(複数名の場合列挙)
==============================