版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

田舎に出版社を作ってベストセラーを出す方法

(1)
 「田舎こそ派手に世界へ発信すべきなのだ」
 震災を機に、東京から広島県の過疎が進む田舎町である北広島町に移住して8年になる頃、僕は芸北ぞうさんカフェという田舎カフェの運営、農業(米野菜8年)、田舎体験事業などを事業化した経験から、「田舎こそ痛快に都会に向けて情報発信すべきだ」という結論に至った。 (さらに…)

元気が一番

待ってたぞ!美術館』(2022年4月20日)は当初の計画から40年余りの時を経て、昨年2月ようやく開館にこぎつけた大阪中之島美術館の紹介。およそ1年ほど前から「大阪市中之島美術館を考える会」が発足し、その経過を踏まえ座談会やインタビューさらに各界から95名のメッセージが寄せられた。
(さらに…)

出版した本を、知ってもらう・買ってもらうために フィルムアート、宮迫さんの版元日誌に刺激されて

この「版元日誌」は版元ドットコム会員社が、毎週、あいうえお順の交代で書いてる。
会員社が増えて500社くらいになったので、一度書くと10年まわってこないことになる(500社÷52週=約10年)。実際には、ちょうど忙しかったりして辞退するする会員も多いので数年でまわってくるようだけどね。 (さらに…)