版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ず・ぼん1 ず・ぼん1編集委員会(編) - ポット出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

絶版

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時承ります。了解書が必要な場合は沢辺、もしくは糸日谷了解とご記入ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ず・ぼん1 (ズボンイチ) ある自画像の受難 (アルジガゾウノジュナン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ポット出版
B5判
140ページ
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-939015-04-5   COPY
ISBN 13
9784939015045   COPY
ISBN 10h
4-939015-04-1   COPY
ISBN 10
4939015041   COPY
出版者記号
939015   COPY
Cコード
C0000  
0:一般 0:単行本 00:総記
出版社在庫情報
絶版
初版年月日
1994年4月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2024年3月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

86年に開かれた「'86富山の美術」展に絡んで起きた問題で、突然の作品の売却、図録の焼却処分にまで及んだ「富山県立近代美術館・図書館事件」を特集。ほかに、「このごろの出版流通」「このごろの図書館業界」。

目次

ず・ぼんの夢
特集●ある「自画像」の受難ー富山県立近代美術館・図書館事件

マッカルデン事件とカリフォルニア図書館協会ー川崎義孝
図書館を考えるために●選書ー根本彰

このごろの出版流通(1)『週刊金曜日』の流通ー長岡義幸
このごろの出版流通(2)出版流通をめぐる願望と成果ー北川明
このごろの図書館業界 どうなる!? 調布の財団委託ー山口源治郎/横川武志/小池信彦/手嶋孝典

図書館にみえる困ったやつーとしょかん・太郎
図書館人のための整体診療室(1)ー佐藤朋弥/長浜哲
わたしの図書館うちゅうー新海きよみ
本の源流ー藤島二三夫
アフリカダイコのつくり方ー駒沢レオ
あなたの図書館体験
サビプロ●北海道の出版社

前書きなど

 図書館界に論争がなくなった、静かになったと思う。かって「貸出至上主義」をめぐる論争が、コンピュータ導入是非論が、図書館事業基本法が、さらにその前には専門職論が、「ピノキオ」の取り扱いと評価が、賛成者・反対者の顔や立場を鮮明にしながら争われた。(中略)

 私達は自らの素材であり武器である出版物を、その生成と流通の過程に顧慮することなく、自然物のように扱えるほど素朴ではいられない。出版物およびその流通過程を、緊張関係を保ちつつ身近な問題とかんがえていきたい。(中略)「出版の自由」「図書館の自由」は、業界と社会との接点を示す概念として、大きな視野で、自らをきたえてゆかなければならない。ここに図書館と流通界を横断し、メディア図書を扱う新雑誌を構想するゆえんである。(中略)

 以上のような課題を盛り込んでいきたい新雑誌に、実は密かにもうひとつ期待しているものがあるのだ。

 なんと云っても、まち、むらや学校の大・小さまざまな図書館、書店、出版業が私達の現場であり、原点である。図書館員、書店、出版関係者の現場の手記、良質で斬新なノンフィクションの掲載という野心である。(後略)

版元から一言

図書館にいる人・図書館に行く人・図書館に世話になる人・そして図書館に気になる人

著者プロフィール

ず・ぼん1編集委員会  (ズボンイチヘンシュウイインカイ)  (

堀渡(公立図書館職員)
宮崎俊郎(学校事務職員)
胸永等(大学職員)
手嶋孝典(公立図書館職員)
佐藤秀春(市役所職員)
斎藤誠一(公立図書館職員)
東條文規(大学図書館職員)
真々田忠夫(高校図書館職員)
沢辺均(ポット出版)

上記内容は本書刊行時のものです。