版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
染織工芸家浦野理一の仕事 小津映画のきもの帖 浦野理一(著) - katsura books
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

染織工芸家浦野理一の仕事 小津映画のきもの帖 (センショクコウゲイカ ウラノリイチノシゴト オズエイガノキモノチョウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:katsura books
四六変形判
縦196mm 横136mm 厚さ23mm
重さ 470g
336ページ
上製
価格 3,600円+税
ISBN
978-4-9913259-1-5   COPY
ISBN 13
9784991325915   COPY
ISBN 10h
4-9913259-1-9   COPY
ISBN 10
4991325919   COPY
出版者記号
9913259   COPY
Cコード
C0070  
0:一般 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年12月12日
書店発売日
登録日
2023年12月5日
最終更新日
2024年3月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

著者プロフィール

浦野理一  (ウラノリイチ)  (

染織工芸家。1901(明治34)~1991(平成3)年。日本橋の白木屋呉服部に勤めていた20代から、日本古来の裂、紋様、色に関する古書を蒐集し、日本伝統の織物を研究。唯一無二の柄ゆきや染めのきものを考案した。小津安二郎と交流があり、小津映画『彼岸花』、『秋日和』、『秋刀魚の味』など六作品の女優のきものを手掛けた。1958年には、『幸田文全集』の造本に理一の紬が採用され、「幸田格子」と名付けられた。1963年1月号から雑誌「ミセス」に染めと織りの随想ときものの連載を開始。亡くなる歳まで創作を続けた。

上記内容は本書刊行時のものです。