版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
即興演奏ってどうやるの 野村 誠(著) - あおぞら音楽社
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 返品受付けます。「北島」了解と記してください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

即興演奏ってどうやるの (ソッキョウエンソウッテドウヤルノ) CDで聴く!音楽療法のセッション・レシピ集 (シーディーデキク オンガクリョウホウノ セッションレシピシュウ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
縦257mm 横182mm 厚さ11mm
重さ 350g
136ページ
並製
価格 2,381円+税
ISBN
978-4-9901325-4-5   COPY
ISBN 13
9784990132545   COPY
ISBN 10h
4-9901325-4-8   COPY
ISBN 10
4990132548   COPY
出版者記号
9901325   COPY
Cコード
C3073  
3:専門 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2002年10月
書店発売日
登録日
2015年12月2日
最終更新日
2015年12月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

5刷 出来予定日: 2013-04-25
MORE
LESS

目次

【PART 1】音楽のアイデア

第1章 なんちゃって音楽
35種類の音楽スタイルを、単純なルールを使って演奏してみよう!

  1 初級編 なんちゃって民族音楽
   なんちゃって アフリカ音楽
   なんちゃって アラビア     
   なんちゃって インド音楽 
   なんちゃって 沖縄   
   なんちゃって 中国音楽  
   なんちゃって フラメンコ 
   なんちゃって 和風    

  2 中級編 なんちゃって大衆音楽
   なんちゃって アニメソング
    なんちゃって アメリカンバラード
    なんちゃって 癒し系   
   なんちゃって 環境音楽  
   なんちゃって カントリーロック
    なんちゃって サスペンス 
   なんちゃって ジャズ   
   なんちゃって ダンスミュージック
    なんちゃって ヒットソング
    なんちゃって ボサノバ  
   なんちゃって 80年代ユーロビート
    なんちゃって 四畳半フォーク 
   なんちゃって レゲエ     

 3 上級編 なんちゃって巨匠
   なんちゃって ユーミン        
   なんちゃって チック・コリア 
   なんちゃって ショパン    
   なんちゃって ドビュッシー  
   なんちゃって 坂本龍一    
   なんちゃって フォーレ    
   なんちゃって 久石譲    
   なんちゃって ジミ・ヘンドリックス
    なんちゃって モーツアルト  
   なんちゃって ラヴェル    
   なんちゃって スティーブ・ライヒ
    なんちゃって ウェーベルン  
   なんちゃって バルトーク   
   なんちゃって フィリップ・グラス
    なんちゃって ルー・ハリソン 

第2章 即興演奏のためのアイデア集
即興演奏で、縦横に採り入れ使いこなしたいリズム、身体、ハーモニー。その具体的な使い方

1 リズムいろいろ
  (1)ビート
  (2)モールス信号
 (3)オスティナート集
2 身体運動いろいろ
  (1)演劇
 (2)動く楽器
 (3)ガチョーン効果
 (4)ボイスパフォーマンス
3 ハーモニーいろいろ
  (1)となりへ和声学
 (2)平行移動
 (3)和音のストライクゾーン

【PART 2】セッションのアイデア

第3章 即興セッションのためのヒント集
目の前の対象者とともにどんな時間・空間を作っていくか。
集団の場合、どんなセッションの展開ができるか。

1 個人セッション
  (1)真似をする
  (2)意表をつく
  (3)見立てる
  (4)誘ってみる
  (5)絡まり合う合奏
2 集団セッション
 (1)クセナキス
 (2)やらないというやり方
(3)強制感の弱い指揮
(4)ドサクサ感
(5)クセナキス対処法

第4章 セッションのエピソード集
その時その場で起こった音楽を、その本質的な意味を添えて解読した「17のエピソード」。

コラム・実用おもしろ楽器事典

CD収録曲目リスト&解説

著者プロフィール

野村 誠  (ノムラマコト)  (

作曲家、ピアニスト、鍵盤ハーモニカ奏者。
1968年名古屋生まれ。
京都大学理学部在学中に自身のバンドpou-fouがSONY NEW ARTIST AUDITION 91でグランプリを獲得し、
1992年pou-fou「Bird Chase」でCDデビュー。
1994年に渡英し、各地でワークショップ、コンサートなどを行う。
その成果は、The British Journal of Music Education(ケンブリッジ大学出版)で紹介される。
1996年、ガムラン作品「踊れ!ベートーヴェン」を作曲し、インドネシアツアー。これまでに、
Zommer Jazz Fiestour(オランダ)、Kontraste Festival(オーストリア)など世界各地に招聘される。
2006年度、NHK教育テレビ「あいのて」の番組監修。「赤のあいのてさん」としてレギュラー出演し反響を呼ぶ。
鍵盤ハーモニカ・オーケストラ「P-ブロッ」主宰。「あいのてさん」「i-picnic」メンバー。
第1回アサヒビール芸術賞受賞。
著書に『即興演奏ってどうやるの』(片岡祐介と共著:あおぞら音楽社)、
『老人ホームに音楽がひびく』(大沢久子と共著:晶文社)、
『音・リズム・からだ』(林加奈、鈴木潤と共著:民衆社)、
『路上日記』(ペヨトル工房)がある。
CDに「INTERMEZZO」(Airplanelabel)、「せみ」(Steinhand)、
「しょうぎ交響曲の誕生」(山口情報芸術センター)、
DVDに「ズーラシアの音楽」、「動物との音楽」などがある。

片岡祐介  (カタオカユウスケ)  (

打楽器奏者、作曲家
1969年三重県生まれ。愛知県豊橋市で育つ。
名古屋市立菊里高校音楽科を経て、東京音楽大学打楽器科で、
打楽器とマリンバを有賀誠門、岡田眞理子に学ぶ。
在学中からジャンルにこだわらない多種多様な演奏活動を展開。
1997年~2000年に岐阜県音楽療法研究所研究員として勤務。13の施設で1年以上継続した音楽セッションを行う。
1999年~2001年に岐阜県聾学校非常勤講師。耳の不自由な子どもたちと即興演奏を続ける。
2006年度、NHK教育テレビ「あいのて」に「黄色のあいのてさん」としてレギュラー出演し、大反響。
マリンバ奏者として、坂野嘉彦、野村誠、しばてつ、鈴木潤、吉森信、林加奈、鷲見祐司、柏木陽、岡野勇仁
らの新作を初演。
「あいのてさん」、「コモノバンド」メンバー。
「岐阜大学芸術フォーラム」で定期的に音楽講座、パフォーマンスを行っている。
著書に『即興演奏ってどうやるの』(野村誠と共著:あおぞら音楽社)、
CDに「ポリフォニック・パーカッション」(片岡祐介と子どもたち:NPO法人クリエイティブサポート レッツ)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。