書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
高校生に考えてもらいたい性・生・政 [女子編]
①読んで ②考えて ③お手紙ください!
- 出版社在庫情報
- 在庫僅少
- 初版年月日
- 1998年5月
- 書店発売日
- 1998年3月31日
- 登録日
- 2010年2月18日
- 最終更新日
- 2022年11月8日
紹介
全国の高校生が、クラスメイトや同級生、約1000人(高校3年生女子)に行った、意識と行動の統一アンケート調査結果をもとに、「セックス」「男女交際」「お金」「携帯電話」「中退」「校則」「受験」から「平和」「環境」問題まで、一緒に考えてみようという問題提起型の本。自分の考えに同意する本を読んで、自分の価値観を構築していくのではなく、自分と異なった考え方を知ることによって、自分の価値観を構築してもらいたい、と願って執筆された1冊です。
取材から時間経過していますが、高校生の妊娠や性感染症増加の問題、また、憲法第9条が改憲されそうな現在、中・高校生必読の1冊だと考えています。
お父さん、お母さん、先生も読んで、考えて、お手紙いただければと願っています! (男女を問わず読むことができます)
主な掲載データ:★性体験の現状 ●高校生のセックスは○×? ●後悔していませんか? ★性に対する関心に影響を与えたもの ●愛って何? ★タバコの経験 ★飲酒の経験 ★学校生活の満足度 ★1日の家庭学習時間 ●受験勉強は、人間を鍛える? ★政治や世界情勢についての関心度 ●自衛隊の必要性 ●原子力発電の必要性 など調査質問総数150問(社会学の資料としても使用可能)
目次
序)単なるアンケートブックではありません
1)それって、愛情ですか? 性欲ですか?
2)そろそろパンパースを脱ぎましょう!
3)学校に行こう!
4)どーして、勉強するのかな?
5)危ない!
附)過去の統計? 未来の道標?
版元から一言
朝日新聞「読む」(1998年5月16 日)をはじめ、山口新聞(3/23) デーリー東北(3/27) 大分合同新聞(4/8) 新潟日報(4/14) 西日本新聞(4/26) 福島民報(5/2) 中國新聞(5/3) 福井新聞(5/3) 富山新聞(5/3) 北國新聞(5/4) 山陽新聞(5/4) 毎日新聞(5/7) 北海道新聞(5/11) 琉球新報(5/13) 東京新聞(5/14) 長崎新聞(5/18) 東奥日報(5/26) 山陰中央新報(5/26) 北海道新聞(6/9) 中日新聞(6/24) 山梨日日新聞(6/23) 佐賀新聞(7/31) 神戸新聞 全私学新聞(11/3) で紹介されました。現在もじわじわと売れ続けています。4刷。
関連リンク
上記内容は本書刊行時のものです。