.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:あり
縄文土器の儀礼利用と象徴操作
発行:アム・プロモーション
B5判
309ページ
並製
定価
3,500円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2013年2月
- 書店発売日
- 2013年3月21日
- 登録日
- 2013年3月1日
- 最終更新日
- 2013年3月1日
紹介
縄文土器の儀礼的要素に焦点をあて、技術・技法、装飾、使用痕や破壊行為、住居や墓坑などの出土状況の分析から、カテゴリ認識の復元に迫った。
目次
序章 本書の主題と構成
第Ⅰ部 方法論
第1章 土器のカテゴリ認識と儀礼行為をめぐる方法論
第2章 縄文土器の形式と儀礼での利用
第Ⅱ部 土器の儀礼利用に見るカテゴリ認識の形成・展開過程
第3章 浅鉢の出現と儀礼行為ーカテゴリの定着過程ー
第4章 釣手土器の発生と展開ーカテゴリの継承と変容ー
第5章 土器副葬と土器被覆葬ーカテゴリの共有と対立ー
第Ⅲ部 縄文土器をめぐる象徴操作
第6章 縄文土器にみる異質な二者の統合志向
第7章 土器と石棒の対置
終章 縄文土器の儀礼利用と象徴操作
引用・参考文献
謝辞
初出一覧
解題 小林達雄
上記内容は本書刊行時のものです。