版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
まきこむ・たのしむ・はぐくむエンタメプロジェクト 池村 明生(著/文) - 東海教育研究所
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

まきこむ・たのしむ・はぐくむエンタメプロジェクト (マキコムタノシムハグクムエンタメプロジェクト)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横127mm 厚さ20mm
重さ 306g
274ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-924523-36-4   COPY
ISBN 13
9784924523364   COPY
ISBN 10h
4-924523-36-4   COPY
ISBN 10
4924523364   COPY
出版者記号
924523   COPY
Cコード
C3051  
3:専門 0:単行本 51:土木
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年10月22日
書店発売日
登録日
2022年10月19日
最終更新日
2022年10月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「デザインで地域を盛り上げたい」人のための指南書!
神奈川県西地域の自治体や団体、企業から舞い込むポスターやキャラクターの制作依頼に「エンターテイメントデザイン」で応えてきた、東海大学教養学部芸術学科の池村教授と学生たち。専任教員として着任した2007年度から21年度までの15年間に取り組んだ地域連携プロジェクトを紹介する。

目次

Part1 「ありがとう」をカタチに。学生たちにロゴマークをデザインしてほしい!
Part2 ひまわりが咲き乱れるドライエリア。空間に彩りを与える壁画を描いてほしい!
Part3 伝統の祭りをバトンでつなぐ。若い人の完成でポスターを作ってほしい!
Part4 地域でキャラクターを育てる。地元でとれる食材を市民に食べてほしい!
Part5 街をギャラリーに。にぎわいのある商店街を取り戻したい!
Part6 ワークショップでおもてなし。地域の人にもアートに触れてほしい!
Part7 ブランディングをサポート。地元発のブランド商品を作りたい!
Part8 若者発のプロポーザル。まちの未来を描きたい!
Part9 エンタメで地域連携。まきこむ、たのしむ、はぐくむ、みんなのプロジェクト!

著者プロフィール

池村 明生  (イケムラ アキオ)  (著/文

東海大学教養学部芸術学科教授、同大学院芸術学研究科教授、同ユニバーシティビューローゼネラルマネージャー(地域連携担当)。
1960年神奈川県生まれ。東京藝術大学美術学部卒業(芸術学士)、同大学院美術研究科修了(芸術学修士)。1985年、株式会社環境計画研究所に入社後、アートやデザインに関する展覧会の企画運営、パブリックアートのプロデュースやコーディネイト業務、企業や施設のプロモーション業務、地域やまちづくりに関するデザインコンサルテーション業務などの仕事に携わる。2007年から東海大学に着任。

上記内容は本書刊行時のものです。