.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
取引情報
取引取次:
トランスビュー 書店(直)
トランスビュー 八木 ト・日・他 書店
直接取引:なし
ユリウス・カエサル氏の商売
原書: Die Geschäfte des Herrn Julius Caesar
B6変形判
縦174mm
横120mm
厚さ16mm
384ページ
並製
価格
2,500円+税
- 初版年月日
- 2025年3月10日
- 発売予定日
- 2025年3月1日
- 登録日
- 2024年12月19日
- 最終更新日
- 2025年1月14日
紹介
劇作家、演出家、詩人である「異化」の作家ブレヒト流のジュリアス・シーザー(小説です)。
古代ローマを舞台に、偉人・貴族・財界・市民・奴隷たちが、商売と政治、勝利と敗北、英雄譚と経済指標に踊る三文稗史劇(ヒストリー)。
物語は、ある歴史学者が英雄ユリウス・カエサルの伝記を執筆する準備で、カエサルを担当していた元銀行家を訪ねるところから始まる。元銀行家が所有する、カエサルの秘書であった奴隷の手記を調べることが目的であった。やがて歴史学者は、元銀行家たちとの対話や奴隷の手記を通じて、商売という視点をまったく忘却した、経済史観をふまえぬ自分の立場の誤りを次第に思い知らされていく。
1938、39年デンマーク亡命中に執筆され、ユリウス・カエサルを主人公に、ガリア戦記まで構想されたが、ガリア戦記は書かれないまま、未完となっている長編小説。『ローマ人の物語』(塩野七生著)でも言及され、ストローブ=ユイレにより映画化。1973年河出書房新社新社発行版を底本に復刊、書き下ろしの解説を追録。
目次
第Ⅰ部 名門出の一青年の栄達
第Ⅱ部 われらのC氏
第Ⅲ部 以って範とするに足る属州の行政
第Ⅳ部 三頭の怪物
訳者解説
解説 『ユリウス・カエサル氏の商売』のアクチュアリティ
上記内容は本書刊行時のものです。