版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
フッ素の社会史 天笠 啓祐(著) - 地平社
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

フッ素の社会史 (フッソノシャカイシ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:地平社
四六判
縦194mm 横135mm 厚さ19mm
重さ 283g
192ページ
上製
定価 2,000 円+税   2,200 円(税込)
ISBN
978-4-911256-23-7   COPY
ISBN 13
9784911256237   COPY
ISBN 10h
4-911256-23-0   COPY
ISBN 10
4911256230   COPY
出版者記号
911256   COPY
Cコード
C0020  
0:一般 0:単行本 20:歴史総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2025年6月27日
書店発売日
登録日
2025年5月8日
最終更新日
2025年6月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

戦争と環境破壊、人体への害毒の歴史

近代になって見出された「夢の物質」フッ素は、戦争と環境汚染、人体の破壊をもたらす物質だった。フロンガス、毒ガス、PFAS、原発と原爆……。フッ素と人類が織りなしてきた歴史ドキュメンタリー。

目次

第1章 フッ素――戦争と環境汚染の歴史
第2章 毒ガスから農薬、抗がん剤へ
第3章 プラスチック史の中のフッ素樹脂
第4章 半導体とフッ素の環境汚染史
第5章 フッ素の規制と論争

著者プロフィール

天笠 啓祐  (アマガサ ケイスケ)  (

科学ジャーナリスト。市民バイオテクノロジー情報室代表。日本消費者連盟顧問。遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン代表。著書に、『新型コロナワクチン――その実像と問題点』(緑風出版)、『経済安保が社会を壊す』(共著、地平社)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。