版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
子どもの保健〈資料集〉 ななみ書房編集部(編) - ななみ書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

子どもの保健〈資料集〉 (コドモノホケンシリョウシュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ななみ書房
B5判
74ページ
並製
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-910973-10-4   COPY
ISBN 13
9784910973104   COPY
ISBN 10h
4-910973-10-9   COPY
ISBN 10
4910973109   COPY
出版者記号
910973   COPY
Cコード
C3047  
3:専門 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年1月16日
書店発売日
登録日
2022年12月1日
最終更新日
2023年1月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ハイフレックス型授業の資料作りを手助けする,基本・オリジナルな図・表,公的データを多数掲載。図表だけでなく重要と思われる法制度に関する記述等に関するものまで幅広く網羅しており,資料集の資料を起点に学生の問題意識を喚起させ,予習を必要とする反転授業などで「理論・学説・解説・説明」を講義時に後付けさせやすくなる。
保育士養成カリキュラムガイドラインに準拠した目次に沿って,図表71点+法令・基準・コラムをテキストより利用しやすい大きさで配置。

●授業目的公衆送信補償金制度について
●保育に関連する各種ガイドラインについて
第1章 子どもの心身の健康と保健の意義
第2章 子どもの身体的発育・発達と保健
第3章 子どもの心身の健康状態とその把握
第4章 子どもの疾病の予防及び適切な対応

目次

●授業目的公衆送信補償金制度について
●保育に関連する各種ガイドラインについて


第1章 子どもの心身の健康と保健の意義
 生命の保持と情緒の安定に係る保健活動の意義と目的
  1-101 子どもの権利条約・4つの原則と子どもの権利
 健康の概念と健康指標
  1-102 健やか親子21(第2次)のイメージ
  1-103 母子保健対策の体系
  1-104 日本の人口ピラミッド
  1-105 出生数及び合計特殊出生率の年次推移
  1-106 周産期死亡率の国際比較
  1-107 乳児死亡率及び合計特殊出生率の推移
  1-108 各国の乳児死亡率
  1-109 人口動態の年間件数
 現代社会における子どもの健康に関する現状と課題
  1-110 子どもの貧困
  1-111 貧困の連鎖
 地域における保健活動と子ども虐待防止
  1-112 児童虐待の種類と例
  1-113 児童虐待のリスク要因とサイン
  1-114 子育て世代包括支援センターによる利用者への支援
  1-115 要保護児童対策地域協議会の概要
第2章 子どもの身体的発育・発達と保健
 身体発育及び運動機能の発達と保健
  2-201 器官の成立週数
  2-202 新生児の分類
  2-203 体重の身体発育値(平均値)
  2-204 新生児の大泉門・小泉門
  2-205 乳歯が生える時期
  2-206 手根骨
  2-207 小児期に用いられる体格指数
  2-208 乳幼児身体発育曲線(体重)
  2-209 乳幼児身体発育曲線(身長)
  2-210 乳幼児身体発育曲線(胸囲)
  2-211 乳幼児身体発育曲線(頭位)
  2-212 横断的標準身長・体重曲線(男子・女子)(0~6歳)
  2-213 運動機能の発達
  2-214 子どもができるようになる月齢
  2-215 微細運動(手指を使う運動)
 生理機能の発達と保健
  2-216 呼吸のしくみ
  2-217 胎児循環と出生後の循環
  2-218 脈拍数・血圧の目安
  2-219 消化器系臓器
  2-220 尿路
  2-221 一日に必要な水分量
  2-222 子どもの成長・発達に重要なホルモン
  2-223 耳の構造
  2-224 大脳とシナプス形成
  2-225 姿勢の発達
  2-226 睡眠の役割と意義
  2-227 年齢ごとの睡眠の特徴
  2-228 幼児(2歳半)の起床時刻と就寝時刻
  2-229 生体時計とメラトニン(夜更しがもたらす心身の諸問題)
  2-230 「楽しく食べる子どもに-保育所における食育に関する指針-」の基本構造
  2-231 朝食の欠食率(1歳以上)
  2-232 発達段階における尿・便の回数
  2-233 手洗いの方法
  2-234 歯磨きの部位
  2-235 プラーク(歯垢)中のpHの変化
第3章 子どもの心身の健康状態とその把握
 健康状態の観察
  3-301 子どもの症状を見るポイント
 心身の不調等の早期発見
  3-302 脈拍の観察
  3-303 脈拍の正常値
  3-304 呼吸の観察
  3-305 呼吸の正常値
 発育・発達の把握と健康診断
  3-306 健康診断の検査項目・必要物品・計測時の注意
  3-307 カウプ指数による発育状態の判定
  3-308 幼児の身長・体重より肥満度をみる
  3-309 肥満傾向児の出現率の推移(男子)
  3-310 痩身傾向児の出現率の推移(男子)
  3-311 成長曲線による病気等の評価
 保護者との情報共有
  3-312 保護者との情報共有
第4章 子どもの疾病の予防及び適切な対応
 主な疾病の特徴
  4-401 子どもの疾病の特徴
 子どもの疾病の予防と適切な対応
  4-402 感染経路と対策
  4-403 学校保健安全法施行規則第18条における感染症の種類
  4-404 ワクチンの種類
  4-405 学校保健安全法施行規則第19条における出席停止の期間
  4-406 インフルエンザに関する出席停止の考え方
  4-407 日本の定期/任意予防接種スケジュール
  4-408 アレルギーマーチのイメージ
  4-409 エピペンの使用方法

 歯に強い保育士になろう
  ・乳歯の生える時期と口腔の発達
  ・健康な歯と口
  ・デンタルネグレクト
 法令・基準等
 子どもの権利条約
 保育所保育指針(抄)
 児童福祉施設の設備及び運営に関する基準(抄)
 児童福祉施設等における児童の安全の確保について(抜粋)
 児童虐待の防止等に関する法律(抄

上記内容は本書刊行時のものです。