書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
気づきの瞑想実践ガイド[新装版]
ブルーマウンテン瞑想センターでの法話集
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2024年8月1日
- 書店発売日
- 2024年6月29日
- 登録日
- 2024年6月20日
- 最終更新日
- 2024年7月23日
紹介
初期仏教長老アルボムッレ・スマナサーラ長老推薦!
「ヴィパッサナーとは、人格向上するためにある最高の実践方法です。無明を破って智慧を完成するための方法です。一切の苦しみを乗り越えて、究極の安穏に達する方法です。チャンミェ・サヤドーは、数多くいる瞑想指導者のなかでも一流の方です。仏教学者としても認められたこのサヤドーの瞑想ガイドは、皆様の役に立つと思います。」
医療を始め様々な分野で実践される「マインドフルネス」が、仏教瞑想に由来することは広く知られるところです。西洋世界に仏教瞑想を広めた第一者にミャンマーの高僧マハーシ・サヤドーがいます。そのためヴィパッサナー瞑想といえば、マハーシ式瞑想を指すことが一般的になりました。本書の著者であるチャンミェ・サヤドーはマハーシ・サヤドーの高弟として世界を共にめぐり、各国で瞑想指導をしてきました。本書は仏教瞑想の世界的スタンダードであるヴィパッサナー瞑想を本格的に実践するための、平易なガイドブックです。
目次
【目次】
はじめに
①ヴィパッサナー瞑想の実際
②歩く瞑想と日常生活動作
③4つの随念とこれまでの指導の復習
ヴィパッサナー瞑想指導の復習
心の中でのラベリング
座る瞑想
歩く瞑想
日常生活動作への気づき
痛みと忍耐
心の状態にラベリングする
面接での瞑想者のガイド
座る瞑想
歩く瞑想
日常生活動作
④サマタ瞑想とヴィパッサナー瞑想
⑤ヴィパッサナー瞑想を実践する理由
⑥心を観察することの大切さ
⑦5つの心の能力(第1部)
⑧5つの心の能力(第2部)
⑨5つの心の能力(第3部)
⑩4つの真理
⑪縁起の法則(第1部)
⑫縁起の法則(第2部)
⑬洞察の智慧の段階
謝辞
訳者あとがき
[新装版]訳者あとがき
著者について
アルボムッレ・スマナサーラ長老 推薦文全文
版元から一言
サンガから2018年に刊行され、好評を博した本格的な瞑想実践のガイドブック。
サンガ新社から再刊するにあたり、初期仏教長老アルボムッレ・スマナサーラ長老の推薦文を新たに収録しました。
- 旧版ISBN
-
9784865641189
上記内容は本書刊行時のものです。