.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
取引情報
取引取次:
八木|子どもの文化
直接取引:
なし
返品の考え方:
原則注文扱いです。返品はフリー入帳不可。弊社に返品了解書をお送りください。また汚損品は返品できません。
ラブレター
A5変型判
縦216mm
横132mm
重さ 290g
240ページ
価格
2,200円+税
- 初版年月日
- 2022年7月15日
- 発売予定日
- 2022年7月28日
- 登録日
- 2022年4月25日
- 最終更新日
- 2022年6月2日
紹介
エッセイでもない、日記でもない。それは、妻と子へあてた48通のラブレター。
子育て情報サイト「ninaru ポッケ」で、2018年から続いている幡野広志さんの連載『僕は癌になった。妻と子へのラブレター。』 その第1回から第48回までを、写真とともに一冊の書籍にまとめました。
治らないがんを宣告された写真家が、日々の暮らしの中で思い、考え、伝えて続けているのは、自分たち家族のありかたは、他の誰にも振り回されることなく、自分たちで決めようということ。
育児、仕事、お金、遊び、友人、病気、旅行、家族、食事。私たちの毎日は様々な選択の連続です。その選択一つ一つを、自分できちんと考え、自分で決めよう。限られた時間、残された時間の使い方を、習慣や世間体などに惑わされず、自分の意志で選び取ろう。それが自由で豊かな人生につながるのだ。幡野さんはそう繰り返し言います。
一人の夫・父親が妻と子に送る切実な言葉は、子育てから生き方にまで広がり、その個人的な言葉はやがて普遍的なものとして、私たちの胸の深くまで飛び込んできます。
版元から一言
「せっかく僕たちがつくらせてもらえるのなら、これはもうちゃんと幡野さんからの手紙にしたいですね。もちろん奥さんとお子さんへあてた手紙なんですけど、未来のいつか、この本を手に取る人に向けての手紙でもあって欲しいし、きっと、そういう本になると思うんです」(編集担当:浅生鴨)
上記内容は本書刊行時のものです。