書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
私とお隣さん
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年7月1日
- 書店発売日
- 2023年7月1日
- 登録日
- 2023年6月23日
- 最終更新日
- 2023年7月24日
紹介
M.B.ゴフスタインを未知の読者に届けるシリーズ第6弾「私とお隣さん」。(原題:NEIGHBORS)
“お隣さんは何をしているのかな、と思った。”
「私とお隣さん」(原題:NEIGHBORS)はゴフスタインが1979年に出版した名作です。
私のすぐとなりの家に、あたらしい「お隣さん」がやってきた。
私は、お隣さんのことが気になって、気になって。
秋から夏にかけて、じっくりと時間をかけて親しくなる私とお隣さんの物語です。
“となりどうしで ほんとに うれしい。”
【この本について】
1979年にアメリカで出版されたM.B.ゴフスタインの「NEIGHBORS」は、1989年に「おとなりさん」(翻訳:谷川俊太郎)というタイトルで日本語版が出版された後、絶版となっていました。
今回、トンカチブックスから新たに「私とお隣さん」というタイトルを冠して、新たな翻訳と新たな装丁でリメイクしました。通常の絵本の単体販売と、布張りの特別装丁版の絵本と積み木がセットになった限定BOXセット『私とお隣りさん』BOXセットの2タイプをご用意しました。
【デザインについて】
今回は単体販売の通常の絵本と、BOXセット用の絵本で、表紙の仕様を変えてみました。通常の絵本はハードカバー(紙クロス)に箔押し、BOXセット版の絵本は、布貼りの表紙に箔押しで仕上げています。
絵本の内容は同じですが、2冊の素材の違いを楽しんでいただけるデザインにしています。
目次
・私たちの秋
・私たちの冬
・私たちの春
・私たちの夏
前書きなど
私と
お隣さんの
4つの季節の物語
版元から一言
M.B.ゴフスタインを未知の読者に届けるシリーズ第6弾「私とお隣さん」。
1979年にアメリカで出版されたM.B.ゴフスタインの「NEIGHBORS」は、1989年に「おとなりさん」(翻訳:谷川俊太郎)というタイトルで日本語版が出版された後、絶版となっていました。
今回、トンカチブックスから新たに「私とお隣さん」というタイトルを冠して、新たな翻訳と新たな装丁でリメイクしました。通常の絵本の単体販売と、布張りの特別装丁版の絵本と積み木がセットになった限定BOXセット『私とお隣さん』BOXセットの2タイプをご用意しています。
関連リンク
上記内容は本書刊行時のものです。