版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
BABY NUMBER BOOK リサ・ラーソン(イラスト) - トンカチ
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: あり(トランスビュー扱い)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

BABY NUMBER BOOK (ベイビーナンバーブック)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:トンカチ
縦148mm 横148mm
24ページ
合紙製本
価格 900円+税
ISBN
978-4-910592-05-3   COPY
ISBN 13
9784910592053   COPY
ISBN 10h
4-910592-05-9   COPY
ISBN 10
4910592059   COPY
出版者記号
910592   COPY
Cコード
C8798  
8:児童 7:絵本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2021年6月2日
最終更新日
2022年3月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

スウェーデンの陶芸家・リサ・ラーソン、初めての絵本。初のドローイングブックであり、愛娘ヨハンナとの初のコラボレーション作品です。動物のドローイングをリサが、色の構成をヨハンナが担当しています。リサの独特のデフォルメされた動物たちが、お子様だけでなく、大人を癒やす続けているロングセラーです。いまや日本で一番有名なヨーロッパの猫となった「マイキー」はここから生まれました。

色をテーマしたBABY COLOUR BOOKと、2冊セットになった「リサ・ラーソンのBABY BOOKセット」もございます。

著者プロフィール

リサ・ラーソン  (リサ・ラーソン)  (イラスト

リサ・ラーソン(イラスト)
1931年、スウェーデンのスモーランド地方・ハルルンダ生まれ。陶芸作家。Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)に見出され、スウェーデン最大の陶芸製作会社Gustavsberg(グスタフスベリ)社で活躍。1979年に独立。以後、現在に至るまで精力的に創作活動を続けている。日本で一番有名な北欧の猫キャラクター「マイキー」の生みの親としても知られる。

ヨハンナ・ラーソン  (ヨハンナ・ラーソン)  (イラスト

ヨハンナ・ラーソン(デザイン)
1960年スウェーデンのグスタフスベリでリサ・ラーソンの娘として生まれる。ストックホルムでアートディレクターとして勤務後、グラスゴーに移り自身のデザインカンパニーを設立。書籍やWEB、コーポレートブランディングを手掛ける。

佐々木 美香  (ササキ ミカ)  (編集

佐々木美香(企画・デザイン)
「デジタルハリネズミ」などのカルトカメラのデザインから、絵本「わたしとハリネズミ」、音楽作品「Return of Sasakisan / Sasaki Mika」など。リサ・ラーソンを再発見した人でもある。

上記内容は本書刊行時のものです。