版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
春のはなびら 大野 一道(著) - 吉田書店
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: JRC|大学|八木
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

春のはなびら (ハルノハナビラ) 戦争の残照 わが幼年時代 (センソウノザンショウワガヨウネンジダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:吉田書店
四六判
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-910590-18-9   COPY
ISBN 13
9784910590189   COPY
ISBN 10h
4-910590-18-8   COPY
ISBN 10
4910590188   COPY
出版者記号
910590   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年2月11日
最終更新日
2024年3月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ミシュレやジョルジュ・サンドの研究、翻訳で知られるフランス文学者が自らの幼少時代を描いた一冊

目次

終戦の日前後
春のはなびら
子どもの情景
父がいたころ
母のふるさと
我が家の情景
なつかしの海

著者プロフィール

大野 一道  (オオノ カズミチ)  (

1941年東京生まれ、46年より埼玉で育つ。中央大学名誉教授。
1967年東京大学大学院仏語仏文学修士課程修了。
同年、NHK記者。1969年より白百合女子大学講師、同大学教授を経て、1990年より2012年まで中央大学教授。
著書に、『ミシュレ伝』『「民衆」の発見――ミシュレからペギーへ』、訳書に、ミシュレ『女』『世界史入門』『学生よ』『山』『人類の聖書』『全体史の誕生』、ジョルジュ・サンド『スピリディオン』など。その他、共著書・共編著書・共訳書など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。