版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
Outlying 僻遠の文化史 武邑光裕(著/文) - rn press
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次:
トランスビュー     書店(直)
トランスビュー     八木     ト・日・他     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

Outlying 僻遠の文化史 (アウトライイング ヘキエンノブンカシ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:rn press
四六判
452ページ
並製
価格 3,600円+税
ISBN
978-4-910422-19-0   COPY
ISBN 13
9784910422190   COPY
ISBN 10h
4-910422-19-6   COPY
ISBN 10
4910422196   COPY
出版者記号
910422   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年10月25日
発売予定日
登録日
2024年4月16日
最終更新日
2024年9月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

武邑光裕は世界のフロントランナーであった時代の日本を、
文化の基盤から構築したオルタナティヴ・カルチュア・グルである!!!!!
トランスメディア、生成AI批評、クリプトアナーキー、
ヒッピー資本主義、自立革命、デジタルノマド……
そして世紀を跨いだ現在もテクノロジーと文化の尖端を説き続ける。
そう、私は今も武邑尊師の教えを実践し、信仰し続けている!!!!! 
ーーーーー宇川直宏(DOMMUNE)


「本書は、私の自叙伝であると同時に、人生の最終段階においてのみ語ることが許される『秘密』やプライバシーの開示でもある。ーー武邑光裕(「Outlying」序章より)

インターネットのない時代、「ゾーン」に導かれるまま世界中を駆けめぐり、いつでも時代の“外側”から文化を創ってきた。マンハッタンに廃墟の住処がなくなろうとする80年代後半のNY、90年代以降のサンフランシスコ、京都、東京、札幌、ベルリン。40年以上に及ぶ、人と文化をめぐる旅の記憶。武邑光裕が歩んできた道を辿ることは、未来の文化につながる。

<特別付録:投げ込み24P小冊子>
宇川直宏(DOMMUNE)×若林恵(黒鳥社)対談
「サイケデリックの行方」


<キーワード>
マッドクラブ,スティーブ・マス,パラダイス・ガラージュ,オカルティズム,G.I.グルジェフ,アレイスター・クロウリー,アレクサンダー・シュルギン,ウィリアム・S・バロウズ,ジョン・ウォーターズ,ティモシー・リアリー,ナムジュン・パイク,ヨーゼフ・ボイス,テクノ・リアリズム,GOLD,ECCO NIGHT,サイキックTV,ZEV,坂本龍一,VR,メタバース,ヒッピーカルチャー,ウンベルト・エーコ,マーシャル・マクルーハン,カオス・コンピュータ・クラブ,ベルクハイン,人工知能,ポスト・ヒューマニズムVSトランス・ヒューマニズム

版元から一言

「いつでも自分が面白いと感じる場所へ!」
その破天荒な生き様と、異常な行動力を知れば、
誰でも生きる力がみなぎってくるはずだ。

著者プロフィール

武邑光裕  (タケムラミツヒロ)  (著/文

メディア美学者、「武邑塾」塾長。日本大学芸術学部、京都造形芸術大学、東京大学大学院、札幌市立大学で教授職を歴任。1980年代よりカウンターカルチャーやメディア論を講じ、VRからインターネットの黎明期、現代のソーシャルメディアからAIにいたるまで、デジタル社会環境を研究。2013年より武邑塾を主宰。2015年よりベルリンに移住、2021年帰国。

上記内容は本書刊行時のものです。