.
【書誌情報利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
取引情報
取引取次:
鍬谷 ト・日・他 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
ドキュメンタリー写真を発明し直す
リアリズムと集団制作の系譜
四六判
376ページ
並製
価格
3,800円+税
- 発売予定日
- 2025年4月30日
- 登録日
- 2025年2月3日
- 最終更新日
- 2025年2月28日
紹介
写真は社会を変えられるか?
ドキュメンタリー写真やリアリズムは、「客観的事実」を安直に反映するイデオロギー的美学としてしばしば批判されてきた。
本書は、アラン・セクーラやマーサ・ロスラー、中平卓馬ら写真家の創作・批評に加え、フォトリーグや全日本学生写真連盟といった集団の制作や活動をドキュメンタリー形式の再発明と捉え直すことで、ドキュメンタリー写真概念の拡張を試みる。
20世紀の日米を中心に写真家・集団の諸実践を資本主義的近代に対する批判として、当時の社会背景も踏まえながら丁寧に読み解いた、このラディカルなドキュメンタリーとリアリズムの系譜の再発見は、私たちに写真芸術の新たな視点を提示する。
上記内容は本書刊行時のものです。