.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
鍬谷 書店
直接取引:
あり
なないろのクリームソーダ
A4変型判
縦216mm
横216mm
厚さ9mm
重さ 290g
30ページ
上製
定価
1,600円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2021年11月24日
- 書店発売日
- 2021年11月24日
- 登録日
- 2021年10月19日
- 最終更新日
- 2021年10月19日
紹介
“どの色のクリームソーダがいいかな?
美味しいものが大好きな女の子が訪れたお店は、純喫茶「さぼうる」。
森のような外観に、洞窟のような店内、やさしいマスター。 そして、店の名物・なないろのクリームソーダに出会う。何色を注文したらいいか迷っちゃう女の子は、“色鮮やかで、あま~い”夢の世界へ……。
“純喫茶ブーム”の火付け役である純喫茶コレクション・難波里奈と、爽やかな色彩と透明感のあるイラストで人気のoyasmur(オヤスマー)が描く、実在の純喫茶、神保町「さぼうる」を舞台にした“しゅわしゅわ、あま~い” 夢の物語。
版元から一言
「さぼうる」について
本の街・神田神保町にあるこの喫茶の名店は、1955年創業。店名からは「サボる」という言葉を連想しますが、スペイン語の「味わい」を意味するそう。
もう日本でも数少ないといわれている現役のレトロな赤電話を横目に、どこか南国の雰囲気を感じる入口をくぐると、地下、1階、中2階からなるゆったりした店内が現れます。
長い年月の間に壁を埋め尽くした落書きを眺めるのもこちらでの過ごし方の醍醐味。
当初はみどり色のみだったクリームソーダも6種類から選べるようになり、この絵本をきっかけに更に1色ふえて7種類に。
わくわくする秘密基地のような空間で、この日だけは好きなものばかり召し上がるご褒美の時間をいかがでしょうか?
「さぼうる」からのコメント
“うれしいなぁ。こどもの夢がつまったクリームソーダの絵本ができるなんて。”
―鈴木文雄(さぼうるマスター)
“喫茶店は夢のある場所でありたいです。大人になっても。”
―伊藤雅史(さぼうる店長)
上記内容は本書刊行時のものです。