版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
緑茶耽美 日・中・韓 茶文化の美 ソ・ウンミ(徐銀美)(著/文) - クオン
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

緑茶耽美 日・中・韓 茶文化の美 (リョクチャタンビ ニッチュウカン チャブンカノビ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:クオン
四六変形判
縦190mm 横130mm 厚さ18mm
268ページ
並製
価格 2,200円+税
ISBN
978-4-910214-30-6   COPY
ISBN 13
9784910214306   COPY
ISBN 10h
4-910214-30-5   COPY
ISBN 10
4910214305   COPY
出版者記号
910214   COPY
Cコード
C0076  
0:一般 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年8月31日
書店発売日
登録日
2022年2月12日
最終更新日
2022年8月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-11-01 なごみ  2022年11月号
評者: 編集部
2022-10-19 統一日報    第7517号
MORE
LESS

紹介

日中韓、日常を彩る美しき緑茶文化──。

中国が生活の中の茶を作り上げたのなら、韓国には士人の文化としての伝統茶文化があった。
そして日本は茶道文化という特有の伝統を作り上げた。
三国は緑茶をどのように受け入れ、新たな文化として発展させてきたのだろう?
暮らしのみならず、建築や絵画などの芸術作品を通して、その流れに迫る。

目次

■CONTENTS
Prologue 茶の本来の味を堪能する
1.茶文化にこめられた美
 茶の美|茶具の美|絵画から見える茶|茶遊びと茶の空間

2.中国の茶文化のながれ
 南方の美しい木、茶|中国南方から中国北方まで| 陸羽と『茶経』|
 日常の茶|葉茶の時代へ

3.韓国の茶文化のながれ
 伽耶から新羅まで:茶文化の形成と発展|
 腦原茶と孺茶の時代:茶文化の反映と高麗|
 朝鮮と餅茶:茶文化の衰退と朝鮮

4.日本の茶文化のながれ
 茶の流入と闘茶|清規の伝来と日本茶|書院の茶から草庵茶へ|
  開港以降の日本の茶

Epilogue 共感する茶文化のために
注釈
参考文献

著者プロフィール

ソ・ウンミ(徐銀美)  (ソ・ウンミ)  (著/文

著者:ソ・ウンミ(徐銀美)
高麗大学 史学科卒業。高麗大学大学院と西江大学大学院で、修士および博士号取得。
慶星大学にて学術研究教授、現在は釜山大学と釜慶大学で講師を務める。
著書に『北宋における茶の専売についての研究』、『朝鮮時代における宮中茶礼の資料解説と訳注』(共著)、『東アジアの人物とライバル』(共著)、『映画、茶を語る』(共著)が、訳書に『緑茶文化 紅茶文化』がある。

瀧澤織衣  (タキザワ オリエ)  (翻訳

訳者:瀧澤織衣
事業者団体に勤務するかたわら、サイバー韓国外国語大学日本語学部を卒業。韓国語の通訳・翻訳を手がけている。

上記内容は本書刊行時のものです。