版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
風景から見た東アジア庭園の美 パク・ウニョン(著) - クオン
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

風景から見た東アジア庭園の美 (フウケイカラ ミタ ヒガシアジア テイエンノビ) 詩的風景と絵画的風景 (シテキフウケイト カイガテキフウケイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:クオン
四六変形判
縦190mm 横130mm 厚さ17mm
240ページ
並製
価格 2,500円+税
ISBN
978-4-910214-29-0   COPY
ISBN 13
9784910214290   COPY
ISBN 10h
4-910214-29-1   COPY
ISBN 10
4910214291   COPY
出版者記号
910214   COPY
Cコード
C0070  
0:一般 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年8月31日
書店発売日
登録日
2022年2月12日
最終更新日
2023年8月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

庭園は人間が自然を囲い込んで創造した生の営みの空間であり、
そこには希望、平安や幸福、ファンタジーなどさまざまな想いが込められている。
その形式は時代ごとに多彩であり、それぞれの文化において人々の想いが
どのように表現されているのかを興味深く観察することができる。

日本、中国、韓国の庭園の美しさと特徴に、
絵画的風景と詩的風景という二つの顔をとおして触れる一冊。

目次

Prologue

1. 風景と園林
風景の二つの顔/絵画的風景/文学的想像・詩的風景

2. 美的体験と園林美
  花の自然美/山水美の抽象化/園林風景の演出

3. 三か国の園林の話
  東アジアの庭園文化/それぞれ異なる自然の境界/蘇州 拙政園
  潭陽 瀟灑園/京都 龍安寺

4. 祝祭と幻想庭園
  祝祭園とEXPO/三か国の祝祭園の物語/幻想を追う園の未来

Epilogue
原注
参考文献

著者プロフィール

パク・ウニョン  (パク ウニョン)  (

著者:パク・ウニョン
中部大学環境造景学科教授。ソウル大学にて博士号取得(博士論文『体験的時間演出のための栽植設計方法論』)。東洋・西洋の庭園について研究を続け、造景計画や設計に関する講義を担当するとともに、庭園造成プロジェクトにも携わっている。
著書に『歴史の中の環境設計』(共著)、『西洋庭園史』(共著)などがある。

姜信子  (キョウ ノブコ)  (監修 | 編集

監訳:姜信子
作家。横浜生まれ。路傍の声に耳傾けて読む書く歌う旅をする日々。
主な著書に、『棄郷ノート』(作品社)、『ノレ・ノスタルギーヤ』『ナミイ! 八重山のおばあの歌物語』『イリオモテ』(岩波書店)、『生きとし生ける空白の物語』『路傍の反骨、歌の始まり』(港の人)、『はじまりはじまりはじまり』(羽鳥書店)、『声 千年先に届くほどに』『現代説経集』(ぷねうま舎)、『平成山椒大夫 あんじゅ、あんじゅ、さまよい安寿』(せりか書房)、『はじまれ、ふたたび』(新泉社)など多数。
また、訳書に『あなたたちの天国』(李清俊、みすず書房)、『モンスーン』(ピョン・ヘヨン、白水社)、共訳に詩集『海女たち』(ホ・ヨンソン、新泉社)『たそがれ』(黄晳暎)『詩人キム・ソヨン 一文字の辞典』(キム・ソヨン、以上クオン)等がある。

申樹浩  (シン スホ)  (翻訳

翻訳:申樹浩
日韓会議通訳者・翻訳者。韓国外国語大学同時通訳翻訳大学院修士課程修了。
NHK・BS ワールドニュースで放送通訳。インタースクール韓国語会議通訳科講師・コーディネータ。チェッコリ翻訳スクールで学び出版翻訳にも従事。
共訳書『詩人キム・ソヨン 一文字の辞典』( キム・ソヨン著、姜信子監訳、一文字辞典翻訳委員会訳、クオン)で第八回日本翻訳大賞を受賞。

上記内容は本書刊行時のものです。