版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
警察管理国家 釣部人裕(著/文) - 万代宝書房
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

警察管理国家 (ケイサツカンリ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:万代宝書房
B6判
145ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-910064-03-1   COPY
ISBN 13
9784910064031   COPY
ISBN 10h
4-910064-03-6   COPY
ISBN 10
4910064036   COPY
出版者記号
910064   COPY
Cコード
C0031  
0:一般 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年10月27日
書店発売日
登録日
2021年10月27日
最終更新日
2021年10月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「これから、日本は警察管理国家にしなくてはいけない」? この言葉は、ある警察官僚出身の国会議員たちが、20年程前にある会合で発言したセリフです。 昨今の報道とこの裏話を聞いて、 「約20年たって本当に実現されてしまった、間違いなく、これが警察管理国家だ! 」 と私は思ったのです。 言うまでもなく、以前から監視は、「治安のため」という名目で正当化されてきました。 しかし、現在では監視技術が犯罪だけでなく、より幅広い分野で大きく役立つものになってきています。 人工衛星からとらえた画像を手掛りに、援助組織がイラクの砂漠で野宿をしている難民たちを発見したのもその一例です。 衛星が地球規模で気候が急変していることを示す証拠にもなります。 では、未来像はどうなるのでしょうか? 監視社会は、人々を抑圧するのではなく、救ってくれるのでしょうか? それとも、「警察管理国家」になるのでしょうか? 相反する二つの筋書きは、どちらも正しく同時に現実になるものなのでしょうか?

目次

はじめに
第一章 超・監視社会
第二章 監視社会と日本人の奇妙な関係
第三章 警察管理国家の現状~「GAFAの恐ろしさ」
第四章 超・監視社会~どんな社会で暮らしたいか?
おわりに

著者プロフィール

釣部人裕  (ツリベヒトヒロ)  (著/文

釣部人裕(つりべ ひとひろ) ジャーナリスト・ノンフィクション作家。 1961年、北海道札幌市生まれ。札幌北高等学校卒業。 筑波大学(体育専門学群健康教育学科)卒業。 元高校教師。専門はソフトテニス、運動栄養生化学。 【主な著書】 『決定版 歯の本』 『口の中に毒がある』 『油が決める健康革命』 『再審の壁』 『求ム! 正義の弁護士』 『つりひろの男の料理』 『「ガダルカナルの戦い」帰還兵の息子』 『つりひろの入院妄想記』 『人生を支える言葉』 『75点の英語力で充分伝わる! 』他。

上記内容は本書刊行時のものです。