..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
愛のエネルギー家事
発行:すみれ書房
四六判
縦188mm
横128mm
厚さ14mm
200ページ
定価
1,350 円+税
1,485 円(税込)
- 初版年月日
- 2019年9月2日
- 書店発売日
- 2019年9月3日
- 登録日
- 2019年7月7日
- 最終更新日
- 2024年1月24日
紹介
**********************************
口コミで広がり、ロングセラー
**********************************
負担やしんどさがスッと消えて、家が明るく、家族が元気になるまったく新しい家事本!
・「手」に「視線」に、心をこめて家事をする
・やりたくないときに家事を「やってはいけない」理由
・ルールも決まりも「習慣化」もいらない
・神事(かみごと)としての家事、神聖な心がはぐくまれるやり方
・片づけは「畳一畳のなわばりづくり」から
・そうじは「物をいつくしむ」こと
・「きれいな部屋」より、「あたたかくて、血の通った明るい空気」を
・〇衝動で掃除する ×毎日決まった時間に掃除する
・目線意識で、うれしくなる冷蔵庫に
・汁物一品あれば、家族のエネルギーがすっと整う
・本棚からはじまる家の「パワースポット」づくり
・「うちの子になる?」と聞く買い物
そのほか、やりたいことを、やりたいときに心をこめてやるだけで、自然と家は片づき、料理がおいしくなる。
効率を追求せず、「自分の機嫌のよさ」や「心をこめること」を大切にすると、結局効率的になる。
忘れられていた「家事」の意味と、素敵な方法論を教えます。
イラスト:本田亮
デザイン:アルビレオ
目次
はじめに~家の中を明るく、家族を笑顔にできる家事
第1章 手のひらから伝える愛情
第2章 基本は「さわること」――掃除
第3章 うれしくなる料理――台所の仕事
第4章 太陽と水のパワーを享受する――洗濯と入浴
第5章 住む人に心地よい空間をつくる――片づけ
第6章 物と友情を通わすために――買い物と放出
おわりに
上記内容は本書刊行時のものです。