版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
“先生の先生”による集中討議!2 子どもも教師も元気になる「あたらしい学び」のつくりかた 堀田 龍也(著) - 学芸みらい社
.
詳細画像 0

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: 地方小
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

“先生の先生”による集中討議!2 子どもも教師も元気になる「あたらしい学び」のつくりかた (センセイノセンセイニヨルシュウチュウトウギ ニ コドモモキョウシモゲンキニナルアタラシイマナビノツクリカタ) デジタルトランスフォーメーション時代の教育技術・学級経営 (デジタルトランスフォーメーションジダイノキョウイクギジュツガッキュウケイエイ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
240ページ
並製
価格 2,700円+税
ISBN
978-4-909783-64-6   COPY
ISBN 13
9784909783646   COPY
ISBN 10h
4-909783-64-4   COPY
ISBN 10
4909783644   COPY
出版者記号
909783   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2020年12月4日
最終更新日
2021年2月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

大好評『「これからの教室」のつくりかた』に続く第2弾!
デジタル教科書、オンライン授業など、変貌する教育現場とその課題を、日本の教育界を牽引する教授らが徹底討議。「GIGAスクール構想」「教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をキーワードに、withコロナ時代の「自ら学ぶ力」の育て方を具体的に提言する。

目次

第1部 コロナ禍中・GIGAスクール時代前夜の教育
■第1章:学級経営 
■第2章:教育技術 
■第3章:ICTと教育
第2部 withコロナ・GIGAスクール時代の教育
■第1章:教育技術 
■第2章:学級経営 
■第3章:教育のDX
第3部 “先生の先生”に聞く もっと知りたいQ&A

著者プロフィール

堀田 龍也  (ホリタ タツヤ)  (

東北大学大学院情報科学研究科教授。
『だれもが実践できるネットモラル・セキュリティ』(三省堂)ほか、著書多数。

赤坂 真二  (アカサカ シンジ)  (

上越教育大学教職大学院教授。
『アドラー心理学で変わる学級経営 勇気づけのクラスづくり』(明治図書)ほか、著書多数。

谷 和樹  (タニ カズキ)  (

玉川大学教職大学院教授。
『社会科「主体的・対話的で深い学び」授業づくり入門』(学芸みらい社)ほか、著書多数。

佐藤 和紀  (サトウ カズノリ)  (

常葉大学教育学部初等教育課程専任講師。
共編著に『教職課程コアカリキュラム対応 情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術』(三省堂)。

上記内容は本書刊行時のものです。