版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本中世村落文書の研究 薗部寿樹(著/文) - 小さ子社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日本中世村落文書の研究 (ニホンチュウセイソンラクモンジョノケンキュウ) 村落定書と署判 (ソンラクサダメガキトショハン)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:小さ子社
A5判
350ページ
価格 9,200円+税
ISBN
978-4-909782-01-4   COPY
ISBN 13
9784909782014   COPY
ISBN 10h
4-909782-01-X   COPY
ISBN 10
490978201X   COPY
出版者記号
909782   COPY
Cコード
C3021  
3:専門 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2018年9月29日
最終更新日
2023年2月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

 村落文書のあり方を考えるときに、近世はおろか、中世においても、様式や署判のありかたは見過ごされ続けてきた。
 本書では、中世の「村落定書」(村落集団の意思決定事項を記した文書や木札など)と、村落文書の「署判」に着目して、従来の古文書学・史料学の枠組みでは捉えきれない、中世村落文書が持つ豊かな世界の扉を開く。
 第一部では、中世から近世移行期までのすべての村落定書の文書様式と内容分類の分析を通し、両者の関係の変遷をあとづける。そこで見えてきたのは、口頭伝達社会の村人が文字による伝達に接触していく過程の痕跡であり、中世村落の動的な姿である。
 第二部では、村落文書の署判に着目する。署判の有無と「正文」「案文」の関係への疑問、署判からみえる村落集団と集団代表個人との興味深い関係性を示し、そこから中世村落民の意識の問題までを見通す。

目次

序 章

■第一部 村落文書の形成と村落定書

第一章 村落文書の形成―荘園公領制との関連から―
第二章 村落定書の世界
第三章 村落定書の成立と変遷―文書様式の観点から―
第四章 村落定書の源流―注置状と置文―
付論一 明応七年丹波国山国荘黒田下村の紛失定書二通

■第二部 村落文書の署判

第五章 村落定書の署判
第六章 村落文書の惣判・惣印
第七章 惣判・惣印の形成とその意義
第八章 丹波国山国荘における木印署判
付論二 山国荘井戸村江口家の木印

終 章

著者プロフィール

薗部寿樹  (ソノベトシキ)  (著/文

山形県立米沢女子短大副学長

上記内容は本書刊行時のものです。