版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
おおきなて チェ ドッキュ(作) - ひだまり舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
トランスビュー     書店(直)
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は「中村了解」で受け付けます。直取引委託なども、お気軽にご相談ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

おおきなて (オオキナ テ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ひだまり舎
A4変形判
縦251mm 横196mm 厚さ9mm
36ページ
上製
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-909749-19-2   COPY
ISBN 13
9784909749192   COPY
ISBN 10h
4-909749-19-5   COPY
ISBN 10
4909749195   COPY
出版者記号
909749   COPY
Cコード
C0771  
0:一般 7:絵本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年12月4日
書店発売日
登録日
2024年9月30日
最終更新日
2025年3月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

受賞情報

ラガッツィ賞ノンフィクション部門特別賞  2025えほん50選定

紹介

父の手は、いつもおおきい。
小さな子どもをあたたかく慈しむ父親の手。もう一方は、やせてほねばっていく父の手と、その手をとる息子。並列して描かれる二つの物語。この息子は、この小さな男の子?年老いていく男性は、このお父さん?ほとんど言葉のない絵本のなかで、並んで描かれていく絵が、時空を超えてつながる。
父のおおきなあたたかい手から受け取った愛をかみしめながら、大切なひとを抱きしめる、珠玉の絵本。
ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクション部門特別賞受賞作品。

著者プロフィール

チェ ドッキュ  (チェ ドッキュ)  (

チェ・ドッキュ

1974年生まれ、ソウル大学で西洋画を専攻。
絵本作家の一人芝居で、読者との出会いを楽しんでいる。
『ヨルミのヒヨコ孵化日記』で第20回チャンビ「良い絵本」企画部門優秀賞を受賞。
著書に、漫画『ヨルミの育児日記』、『父帰る』、絵本『僕は怪獣だ』、『泳ぐいえ』、『我が家にはモンシロチョウが住んでいます』、『カメさん、何しているの?』などがある。
ユンエディションの制作部長で 絵本作家のキム・ユンジョンと『光を当てると』を制作。今後も、紙の味を生かした美しい絵本作りを続ける。

申 明浩  (シン ミョンホウ)  (

申 明浩 シン ミョウンホウ
1986年来日。武蔵野美術大学大学院視覚伝達デザイン修士、東京大学総合文化研究科表象文化論博士課程満期退学。絵本の研究を始め、著作と翻訳、その他、絵本を題材にした原画展、図書館、美術館の企画等の活動を行っている。著作に『그림책의 세계』(「絵本の世界」1994 キムヨンジュニア)、韓国語から日本語への翻訳に『ヒキガエルがいく』(パク ジョンチェ作/広松由希子共訳 岩波書店)、『わたしを描く』(曹文軒 作/スージー・リー 絵/広松由希子 共訳 あかね書房)、日本語から韓国語への翻訳に『그림책은 작은 미술관』(『絵本は小さな美術館』中川素子著 平凡社)、『오늘도 좋은 날』(『うさぎとハリネズミ きょうもいいひ』はらまさかず文・石川えりこ絵 ひだまり舎)、『책방 고양이』(『ほんやねこ』石川えりこ作 講談社)、『슬픔의 모험』(『かなしみのぼうけん』近藤薫美子作 ポプラ社)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。