.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:
あり(トランスビュー扱い)
唐草抄 増補版 装飾文様生命誌(2,800円+税、牛若丸+Book&Design)
発行:牛若丸
発売:Book&Design
4-6変
縦185mm
横115mm
厚さ26mm
304ページ
コデックス装
価格
2,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2022年12月1日
- 書店発売日
- 2022年12月7日
- 登録日
- 2022年10月31日
- 最終更新日
- 2023年11月19日
紹介
唐草文様の起源と変遷をたどる文様デザイン史の決定版!
古代から使用されてきた唐草文様。その起源とデザインの変遷を美術史家の著者が考察した読み物です。アジア、日本、ヨーロッパに唐草がどのように伝わり、文様が変化していったのかを解説。世界の唐草、日本の唐草、近現代の唐草を全13章で紹介し、約300点の図版で読み解きます。本書は松田行正が造本を担当し、牛若丸で制作、Book&Designより発売します。手元に置いておきたくなるデザインでお届けします。
(本書は2005年に牛若丸から発行された『唐草抄』に書き下ろしページを追加した増補版です)
目次
序文 美の生命力と唐草
[世界の唐草]
第一章 唐草、その起源への旅
第二章 シルクロードと〈生命の樹〉
第三章 龍唐草と雲唐草
第四章 空想の花、陶酔の花
[日本の唐草]
第五章 花喰鳥と鳳凰
第六章 日本の植物、日本の記憶
第七章 日本の自然感情
第八章 日本の優美な技巧
日本唐草年表
[近現代の唐草]
第九章 織りこめられ染めあげられる時
第十章 植物曲線と女性美
第十一章 西洋と東洋の美の融合
第十二章 四次元の唐草、新たな展開
最終章 唐草-原型と抽象衝動-
- 旧版ISBN
-
9784434071645
上記内容は本書刊行時のものです。