版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
テイキング・ストック ピーター・バラカン(著/文) - 駒草出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

テイキング・ストック (テイキングストック) ぼくがどうしても手放せない21世紀の愛聴盤 (ボクガドウシテモテバナセナイニジュウイッセイキノアイチョウバン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:駒草出版
四六判
144ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-909646-31-6   COPY
ISBN 13
9784909646316   COPY
ISBN 10h
4-909646-31-0   COPY
ISBN 10
4909646310   COPY
出版者記号
909646   COPY
Cコード
C0076  
0:一般 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年7月17日
最終更新日
2020年7月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ラジオDJとして、翻訳家として、また「Live Magic!」のキュレイターとして活躍中のピーター・バラカンさん久しぶりのディスクガイドです。今回のテーマは21世紀の愛聴盤。2000年からの20年間に発売された膨大なアルバムの中から、ジャンルを問わず、厳選されたほんとうに好きな52枚をカラーで紹介します。それぞれのアルバムにはさらにおススメの2枚(合計104枚)も掲載しました。また、さまざまな媒体で紹介されてきた愛聴盤リストをまとめ、707枚の究極のリストも初公開。バラカンさんがこころから薦められるアルバムリストの完成です。

目次

まえがき
Chapter1 <ディスクガイド>ぼくがどうしても手放せない21世紀の愛聴盤52+104(オールカラー)
Chapter2 <アルバムリスト>ぼくの生涯の愛聴盤707
あとがき

著者プロフィール

ピーター・バラカン  (ピーター バラカン)  (著/文

ピーター・バラカン Peter Barakan 1951年ロンドン生まれ。ロンドン大学日本語学科を卒業後、1974年、音楽出版社で著作権関係の仕事に就くため来日。 80年代にはYMOとそのメンバーの海外コーディネイションを担当。 84年から3年半、TBSテレビのミュージック・ヴィデオ番組『ザ・ポッパーズMTV』の司会を務めた。 現在はフリーランスのブロードキャスターとして活動し、『ウィークエンド・サンシャイン』(NHK-FM)、『バラカン・ビート』(Inter FM)、『ライフスタイル・ミュージアム』(Tokyo FM)、『ジャパノロジー・プラス』(NHK BS1、NHK World)などの番組を担当している。

上記内容は本書刊行時のものです。