.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ 書店
JRC
直接取引:
あり
クソババァごめんなさい 暴言の強い自閉症児の子育て18年
A5
縦148mm
横210mm
厚さ10mm
132ページ
並製
価格
1,300円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2019年12月21日
- 書店発売日
- 2020年1月15日
- 登録日
- 2019年12月15日
- 最終更新日
- 2020年2月1日
書評掲載情報
2020-08-06 | 沖縄タイムス |
2019-01-10 | ラジオ関西「時間です!林編集長」 |
MORE | |
LESS |
紹介
「クソババァ!」と怒鳴っては、すぐに「お母さんごめんなさい」、「こんなこと言いたくなかった」と泣いて謝ることを繰り返す自閉症児・ナナ。
あまり取り上げられませんが、「暴言」は数多くある自閉症の特性のひとつです。
どうやって育ててゆけばいいのか悩みながら、ひとつひとつ「明るく、笑いながら」乗り越えてきた母親とその家族の記録。
絵が得意なナナが描く、父・スーの沖縄方言ダジャレ炸裂の4コママンガを巻末カラーで30本掲載。
目次
診断
祈る姿
未知の小学校
入学初日から校内放送に大パニック
聴覚過敏ー太鼓の音はキレイな音
暴言のはじまり
なぜ暴言を吐くのか?
暴言ごと抱きしめる
叩いてしまう
がまんするトレーニング
ひとりで登校できた日
ひとりで帰れた日
きょうだいたち
無視されたつらい日々
普通学級に籍を置かせていた理由
中学生だから
友だちに救われた1年間
転校
勉強させる工夫
受験勉強
とうとう高校受験
高校生活
社会への巣立ち
おかげ様
自閉症とは
・五感が過敏(もしくは鈍感)
・自閉症の3つの特徴
・その他の特性
巻末カラー 4コママンガ
『うぅたいのーし』
作・あらがきナナ
ダジャレ考案・あらがきスー(父)
版元から一言
自閉症児・ナナの母親であり、書道教室を営む著者が心の支えにした名言を揮毫。
徳川家康からバカボンのパパまで、そのバラエティの豊かさも必見です!
上記内容は本書刊行時のものです。