版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
まんがで知る デジタルの学び 前田 康裕(著/文) - さくら社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: 日教販   書店
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

まんがで知る デジタルの学び (マンガデシルデジタルノマナビ) ICT教育のベースにあるもの (アイシーティーキョウイクノベースニアルモノ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:さくら社
A5判
176ページ
並製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-908983-56-6   COPY
ISBN 13
9784908983566   COPY
ISBN 10h
4-908983-56-9   COPY
ISBN 10
4908983569   COPY
出版者記号
908983   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年1月6日
書店発売日
登録日
2021年12月2日
最終更新日
2021年12月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

シリーズおなじみの吉良先生、今回は1人1台時代に突入した小学校に赴任しました。教員は明るく前向きな初任者からEdTechに強いスマートティーチャー、定年間近の昭和ティーチャーと多彩。子どもたちはそれぞれの個性を放ちながら、情報端末に馴染んでいきます。様々な問題に直面しつつ、それを乗り越えて成長していく教師と子どもたち。その背景には、デジタル社会になっても変わらず受け継がれる教師のあり方が描かれています。
「誰だって苦手なことはある。少しずつでも変わっていけばいい」「友だちから学べる人は自分を大きく伸ばせる」「技術は人を幸せにしてこそ価値がある」など、昭和ティーチャー・舎貝先生の名言も随所に、教育の根本を考える機会も得られます。
最新の情報と考え方がわかるコラム「デジタル社会の教育を考える教養書」も必見です。

目次

第1章 授業改善を共通の目的にする──子どもたちの資質・能力を育成する
第2章 情報の意味を理解する──テキストとコンテキスト
第3章 自ら学ぶ力を育てる──人とつながりながら学ぶ力を高める
第4章 学習者の視点に立つ──昭和二二年度の学習指導要領
第5章 批判的思考力を高める──子どもたちが学びとる授業へ
第6章 教師も学び手として成長する──授業研究会も変化させる
第7章 スキルとモラルの両方を向上させる──保護者と一緒に考えるルール
第8章 人間としての心と力を育てる──十年後の未来

版元から一言

何といっても舎貝先生が素晴らしい!
子どもを見る目がどこまでも温かく、時にはきちんと叱ってくれる教師力抜群の先生でありながら、苦手なICTから逃げたいなーと内心思ってしまう人間味も持っている。リアルの教育現場にもこんな魅力的な先生が数多くいるのではないでしょうか。そんな先生たちがこれまで蓄えてきた力はデジタルスキルと相反するものではなく、むしろ2つがあってはじめてこれからの教師になると分かるのが本書です。いつの時代も変わらぬ教師力とデジタルの世界、両方を同時に描けるのはこの著者ならではと唸らされました。

著者プロフィール

前田 康裕  (マエダ ヤスヒロ)  (著/文

1962年、熊本県生まれ。熊本大学教育学部美術科を卒業後、公立の小中学校で25年教える。現職教師を務めながら岐阜大学教育学部大学院教育学研究科を修了。公立小中学校教諭、熊本大学教育学部附属小学校教諭、熊本市教育センター指導主事、熊本市立向山小学校教頭、熊本大学教職大学院准教授、2021年4月より熊本市教育センター主任指導主事。『まんがで知る 教師の学び』『まんがで知る 未来への学び』シリーズ(さくら社)他著書多数。

上記内容は本書刊行時のものです。