版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
のの巫女おゆき 塩川治子(著/文) - 軽井沢新聞社
..

書店員向け情報 HELP

のの巫女おゆき (ノノミコオユキ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
B6判
縦182mm 横128mm
142ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-908783-12-8   COPY
ISBN 13
9784908783128   COPY
ISBN 10h
4-908783-12-8   COPY
ISBN 10
4908783128   COPY
出版者記号
908783   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年3月20日
書店発売日
登録日
2023年3月13日
最終更新日
2023年3月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

東御市弥津にあった巫女村ノノウの里。そこから全国へ旅する巫女たちが、時代や政治に翻弄される姿を描いた作品。

著者プロフィール

塩川治子  (シオカワハルコ)  (著/文

作家・歌人。
1976年に東京から軽井沢に移住。元軽井沢町立図書館長。軽井沢文化協会副会長。
追分宿場の遊女たちを描いた『桂ヶ淵物語 追分宿場の女たち』により佐久文化賞受賞。

上記内容は本書刊行時のものです。