版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
戦後沖縄と復興の「異音」 謝花 直美(著) - 有志舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

戦後沖縄と復興の「異音」 (センゴオキナワトフッコウノイオン) 米軍占領下 復興を求めた人々の生存と希望 (ベイグンセンリョウカ フッコウヲモトメタヒトビトノセイゾントキボウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有志舎
四六判
280ページ
価格 2,600円+税
ISBN
978-4-908672-49-1   COPY
ISBN 13
9784908672491   COPY
ISBN 10h
4-908672-49-0   COPY
ISBN 10
4908672490   COPY
出版者記号
908672   COPY
Cコード
C1021  
1:教養 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年6月30日
書店発売日
登録日
2021年5月11日
最終更新日
2021年6月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-09-11 朝日新聞  朝刊
評者: 戸邉秀明(東京経済大学教授・日本近現代史)
2021-08-22 読売新聞  朝刊
評者: 橋本倫史(ノンフィクションライター)
MORE
LESS

紹介

沖縄の人々は沖縄戦から米軍占領下の戦後にかけて、戦場での彷徨・避難、収容所への移動から帰還、さらに海外からの引揚げなど、生活を破壊され移動に次ぐ移動を強いられた。本書は、これまでの歴史叙述が取りこぼしていた人々の生活の場(生活圏)に注目し、米軍占領下の復興というものがいかなるものであり、ある復興が別の復興を妨げてしまうという「復興の異音」に耳を傾けながら、戦後沖縄の原風景を生身の人間の姿に即して描き出す。巧妙に占領への協力が作り出され、窒息しそうな社会の中でも、希望の兆しを人々は生活の場からいかにして創り出していったのか。

目次

序 章 戦後沖縄 占領下の生活・生存/復興の中の「異音」
第1章 ミシンと復興―女性たちの「生活圏」と共助―
第2章 移動と引揚げがつくった「金武湾」という地
    ―米軍占領下、沖縄の生存と労働―
第3章 「復興」の中の離散―垣花と軍港で働く人々―
第4章 「復興」に奪われた真和志村
第5章 「オフ・リミッツ」と「米琉親善」による境界編成 
第6章 「アカ」と「第一次琉大事件」 
終 章 「気持ちまでは取られない」

著者プロフィール

謝花 直美  (ジャハナ ナオミ)  (

1962年生まれ。沖縄タイムス記者・沖縄大学地域研究所特別研究員

上記内容は本書刊行時のものです。