.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト 書店
JRC|八木
直接取引:
なし
文化大革命への道
毛沢東主義と東アジアの冷戦
四六判
288ページ
価格
2,600円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2020年11月30日
- 書店発売日
- 2020年11月30日
- 登録日
- 2020年10月7日
- 最終更新日
- 2020年12月1日
書評掲載情報
2021-02-06 | 日本経済新聞 朝刊 |
MORE | |
LESS |
紹介
今や世界の動きに大きな影響を及ぼす大国となった中国。この国の現状について語る言説は数多いが、歴史的視点を欠いたごく表面的なものか、近代以前の歴史と単純に結びつけ、明清あるいは古代以来の「中国的伝統」から説明しようとする傾向が多く見られる。しかし、現状は近現代の歴史過程の中でしか把握できず、とりわけ日中戦争以来の中国社会の変貌を背景にした、毛沢東時代をどう捉えるかが重要な問題になる。本書は深刻な対立状況のなか、中国政府の外交・内政の基礎にあった毛沢東らの危機意識に着目し、中華人民共和国の誕生から文化大革命、そして改革開放政策に至る過程を、東アジアの冷戦史の中で捉え直す。
目次
序 章
第一章 中華人民共和国成立の歴史的背景
第二章 急激な社会主義体制化と指導部の対外危機意識
第三章 「戒めの鑑」としてのソ連と独自の社会主義建設
第四章 廬山会議と認識の大転換
第五章 調整政策と社会主義教育運動
第六章 激動の一九六四年―文化大革命への傾斜―
第七章 文化大革命
終 章
上記内容は本書刊行時のものです。