版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
沖縄の基地と軍用地料問題 桐山 節子(著) - 有志舎
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
  書店
JRC|八木
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

沖縄の基地と軍用地料問題 (オキナワノキチトグンユオチリョウモンダイ) 地域を問う女性たち (チイキヲトウジョセイタチ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有志舎
A5判
304ページ
上製
価格 6,800円+税
ISBN
978-4-908672-35-4   COPY
ISBN 13
9784908672354   COPY
ISBN 10h
4-908672-35-0   COPY
ISBN 10
4908672350   COPY
出版者記号
908672   COPY
Cコード
C3031  
3:専門 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年12月30日
書店発売日
登録日
2019年11月13日
最終更新日
2020年2月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

沖縄県には膨大な面積の米軍基地があり、地権者には日本政府から軍用地料という賃貸料が支払われている。そのような中、2002年12月、沖縄本島北部・金武町の女性たちは,コミュニティ内の男性世帯主だけに軍用地料が配分される仕組みの不当性を訴えて、裁判を起こした.本書は、近現代沖縄の歴史をふまえ、米軍基地・ジェンダー・土地などをめぐって複雑な利害関係を抱え込まされた地域社会と、それを変えるべく立ち上がった女性たちの闘いを通して、今も沖縄を分断しつづける日本の矛盾を浮き彫りにする。

目次

序 章 女性の自己決定と地域                
第1章 沖縄の近代とその道程                     
第2章 軍用地の成立と利益構造  
第3章 基地と人の移動           
第4章 基地の町と地域社会構造
第5章 軍用地料をめぐる女性運動  
第6章 ウナイの会と女性運動の可能性  
終 章 生活の問題を問う女性たち

著者プロフィール

桐山 節子  (キリヤマ セツコ)  (

同志社大学人文科学研究所嘱託研究員

上記内容は本書刊行時のものです。