.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
トランスビュー
直接取引:
あり
返品の考え方:
トランスビュー経由は可、それ以外は不可
挾み撃ち【デラックス解説版】
A5
縦210mm
横248mm
厚さ20mm
重さ 500g
288ページ
並製
価格
2,200円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2019年7月2日
- 書店発売日
- 2019年7月2日
- 登録日
- 2019年4月29日
- 最終更新日
- 2019年7月2日
紹介
「内向の世代」を代表する小説家・後藤明生の代表作にして「日本現代文学の傑作」とも評される小説『挾み撃ち』。しかし、「面白い!」と魅了される人々の一方で、「まったく理解できない!」と困惑する読者も少なくない。小説『挾み撃ち』の面白さの根源は何か?――。本書では、本作とともに、蓮實重彦、平岡篤頼、奥泉光&いとうせいこう、多岐祐介といった文芸評論の重鎮が、それぞれの視点で『挾み撃ち』を解説。解説だけで約80ページも! 多様な角度からの読解で、この「日本現代文学の傑作」の魅力に迫る。
目次
●挟み撃ち
●解説
【1】多岐祐介:方法の解説
【2】奥泉光・いとうせいこう:文芸漫談『挟み撃ち』を読む
【3】平岡篤頼:行き場のない土着
【4】蓮實重彦:『挟み撃ち』または模倣の創意
上記内容は本書刊行時のものです。