版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
オアハカの動物たち 岩本慎史(著) - 大福書林
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3
【利用可】

書店員向け情報 HELP

出版者情報

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

オアハカの動物たち (オアハカノドウブツタチ) Vintage Oaxacan Wood Carving (ヴィンテージオアハカンウッドカーヴィング)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:大福書林
A5判
縦216mm 横158mm 厚さ17mm
重さ 420g
160ページ
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-908465-19-2   COPY
ISBN 13
9784908465192   COPY
ISBN 10h
4-908465-19-3   COPY
ISBN 10
4908465193   COPY
出版者記号
908465   COPY
Cコード
C0072  
0:一般 0:単行本 72:写真・工芸
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年7月31日
最終更新日
2023年12月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-12-23 朝日新聞  朝刊
評者: 長沢美津子(朝日新聞編集委員)
MORE
LESS

紹介

手工芸の宝庫といわれるメキシコ・オアハカ州。20世紀半ば、一人の男が作りはじめた木彫りの動物たちに、ミッドセンチュリーを代表するデザイナー、アレキサンダー・ジラードが早くから注目した。今ではメキシコを代表する工芸品となったオアハカン・ウッド・カーヴィングだが、初期のものはマチェテ(山刀)を使った粗い彫りと、釘で打ちつけただけの手足や尻尾、アニリン染料の味わい深い褪色など、なんとも言えずおおらかで、日本でも多くの作り手に愛された。本書では、濱田庄司・堀内誠一・柚木沙弥郎・柳宗理・山本教行らの蒐集品を含む130点の動物たちを紹介する。

目次

はじめに
動物たち

Column
アニリン染料/木彫りの修復/蒐集家/制作現場

Details
目/尻尾

木彫りに魅せられた人々 濱田庄司/堀内誠一/柚木沙弥郎/和田誠/猪熊弦一郎/中島千波/山本教行/LABRAVA
エンドレス・ソウル 山本敦子(LABRAVA)
メキシコ、オアハカの愉快な木彫りたち 冨田晃

木彫りを見られる施設
掲載作品リスト
あとがき

著者プロフィール

岩本慎史  (イワモトシンジ)  (

1980年、石川県金沢市生まれ。2011年にオアハカン・ウッド・カーヴィングと出会い、そのおおらかな佇まいに魅了され蒐集を開始。2020年にZINE『ANIMALS FROM OAXACA: Vintage Oaxacan Wood Carvings』を自費出版し、東京都内で所有する作品の展示を開催する。2023年に日本玩具博物館で開かれた「メキシコと中南米の民芸玩具」展でもコレクションの一部が展示された。

安彦幸枝  (アビコサチエ)  (写真

1973年、東京都目黒区生まれ。父が営む装丁事務所勤務を経て、写真家泊昭雄氏に師事。著書に『庭猫』(パイ インターナショナル)、『荒汐部屋のすもうねこ』(平凡社)、『どこへ行っても犬と猫』(KADOKAWA)、『庭猫スンスンと家猫くまの日日』(小学館)ほか。動物好き。

上記内容は本書刊行時のものです。