版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
写真アルバム 日田・玖珠・九重の昭和 後藤 宗俊(監修) - 樹林舎
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

写真アルバム 日田・玖珠・九重の昭和 (シャシンアルバム ヒタ クス ココノエノショウワ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:樹林舎
A4判
280ページ
定価 9,082円+税
ISBN
978-4-908436-82-6   COPY
ISBN 13
9784908436826   COPY
ISBN 10h
4-908436-82-7   COPY
ISBN 10
4908436827   COPY
出版者記号
908436   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年8月25日
書店発売日
登録日
2022年8月9日
最終更新日
2022年8月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日田・玖珠・九重地域は玖珠川と大山川をあわせて流れる三隈川、筑後川の流域に位置している。九州の東西を結ぶ交通要衝として発展し、特に日田は、江戸時代に天領(幕府領)として代官所が置かれて栄華を極めた。さらに本書地域は南にくじゅう連山を擁し、その暮らしや文化には、川や山の影響が色濃く反映されている。
本書は日田・玖珠・九重地域の「昭和」を捉えた写真およそ650点を収録。街並みや商店街の風景、鉄道や道路の進展、学校や祭礼などのテーマごとに分類し、「川開き観光祭」や「日本童話祭」「国鉄宮原線」「鯛生金山」など当地域の特徴的な出来事はフォトコラムとして特集した。
初版1,000部限定出版で増刷はなし。

目次

色彩の記憶── カラー写真でたどる郷土の昭和
1 幕を開ける「激動」の時代
フォトコラム つながる鉄道
2 戦時下の人びと
3 ふるさとの学校
4 戦後復興期の情景
フォトコラム 昭和二十八年西日本水害
5 移り変わる風景
フォトコラム 水郷日田のシンボル・三隈川
フォトコラム ダム建設と流域圏の変化
6 街並みや商店街をたどって
フォトコラム 日田・玖珠・九重の温泉郷
7 日々を映し出すスナップ
フォトコラム 日田の林業
フォトコラム くじゅうの山々に魅せられた人びと
フォトコラム 鯛生金山
8 祭礼と伝統行事
フォトコラム 受け継がれる祇園
9 地域を結ぶ交通
フォトコラム 追憶の国鉄宮原線
10 昭和の出来事点描
フォトコラム 初夏の風物詩・日田川開き観光祭
フォトコラム 久留島武彦と日本童話祭

著者プロフィール

後藤 宗俊  (ゴトウ ムネトシ)  (監修

■監修
後藤宗俊(咸宜園教育研究センター名誉館長・別府大学名誉教授)

■執筆
大神信證(日田市文化財審議会委員・長善寺住職)
甲斐素純(宝八幡宮宮司)
竹野孝一郎(九重町文化財専門員)
秋吉信隆(玖珠町文化財保護審議委員)

上記内容は本書刊行時のものです。