.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|JRC|新日本|大学
直接取引:
あり(その他)
人間健康学
発行:唯学書房
発売:アジール・プロダクション
A5
縦210mm
横148mm
厚さ15mm
重さ 360g
224ページ
並製
価格
2,200円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年2月28日
- 書店発売日
- 2023年3月8日
- 登録日
- 2023年3月3日
- 最終更新日
- 2023年3月15日
紹介
人間存在についての理解や、その健康の増進について興味関心を高める多角的な視座を提供するとともに、「人間健康学」という学問領域の確立を目指しす。WHO憲章に謳われた「健康」の定義、「健康とは、完全な肉体的、精神的及び社会的福祉の状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない」に基づき、「福祉と健康」「身体活動とウェルネス」「心理と教育」の三つの柱により構成されている。
目次
第1部 福祉と健康
第1章 自分自身の人生をデザインする
第2章 人間学のスピンオフ―厄介なる主体のエピステーメー―
第3章 福祉と防災
第4章 障害のある人とともに暮らす社会
第5章 日本の健康問題について考える―健康とは何か、健康の意義―
第6章 医薬品の有効利用・薬物乱用と健康影響
第7章 健康を支える食生活と栄養
第2部 身体活動とウェルネス
第8章 スポーツとジェンダー
第9章 レベルアップに必要な諸要素―学生活を通じて競技者としても、人としても成長するために―
第10章 ラジオ体操の有用性
第11章 体温調節と運動・スポーツ
第12章 運動を測定し定量的に評価する
第13章 ストレングス&コンディショニングという学問
第3部 心理と教育
第14章 心と体の健康を支える「学習」
第15章 スポーツとあがり
第16章 臨床心理学とメンタルヘルス
第17章 「人さまざま」な私たちが抱える心理的課題とその支援
第18章 豊かな学びを保障する教育を目指して
上記内容は本書刊行時のものです。